【実録】一人暮らしの食器〜単身赴任パパの場合〜

2020/03/25
  • ミニマリスト2児ママ。「せっかち&面倒くさがり」を最大限に活かしてラク家事を追求しています。 もっと見る>>

こんにちは!シンプルライフブロガー&ライターのマツと申します!

春、初めてのひとり暮らしや単身赴任を控えているご家庭も多いのではないでしょうか。食器の準備はしましたか?どれくらい、そろえる予定ですか?

現在、筆者の夫は東京で単身赴任中。
我が家の夫が単身赴任をスタートさせた際の食器一覧をご紹介します!よろしければ最後までお付き合いくださいね!

新しく買わずに家にあるもので済ませる

夫の単身赴任が決まってからひと通りの生活用品を新しくそろえたり譲ってもらったりしましたが、食器は家にあるもののみで単身赴任生活をスタートさせました。単身赴任の期間が定かではなかったので、今後単身赴任を解消した際に食器が増えすぎるのを避けたかったからです。

▼実際に最初に自宅から持っていった食器はこちらです

平皿は1枚、お碗は無印の子ども食器を3サイズ。ご飯にもおかずにも、ちょっとしたボウルがわりにもなるので便利です。コップも4つもありますがそのうち2つをオールマイティな「フリーカップ」にすることで、食事にも使えます。蕎麦猪口や小鉢として、またはヨーグルトなどを盛り付けるのにも最適なサイズですよ。

▼お箸はちょうど頂き物の5膳セット(未開封)があったのでそちらを3膳

菜ばしを用意していないのでお箸は多めに。スプーンも調理でつかったりするので複数入れました。仕事で多忙な夫が多少食器を溜めてしまってもなんとかなる量を想定しています(笑)

▼平皿は夫が自分で選んで気に入っていたものを持って行ってもらいました

朝食のパンとおかずなどを一緒に盛り付けられるサイズ感で、26センチくらいのものです。フチに立ち上がりがあるのでカレーやパスタもOK。自宅ではもう少し小さいサイズのものも使っています。

▼こちらも自宅で使っていた水切り籠。全部が収まる量です。

水切り籠はニトリのものです

その後、買い足したもの

必要十分な量かなぁと思っていましたが、その後暮らしていく中で必要なモノが出てきたので少しずつ買い足してもいますよ。

▼どんぶり鉢や

無印良品の「白磁丼・大」同じものを自宅にもひとつ購入しました!

▼大きめマグカップとバターナイフ

長期休みに東京へ遊びに行った際、一緒に選びました

丼ものや麺類を食べるときに必要などんぶり鉢、それから朝食時にたっぷりコーヒを飲みたいから大きめのマグカップなど、生活していて感じる「あったらいいな」を、少しずつ形にしていっています。とりあえず紙皿と割り箸などがありますし(エコではありませんが)、暮らし始めてから少しずつそろえても決して遅くはないんですよね。そう思うと、最初に用意した量は、少し多めだったかもしれません。

お読みいただきありがとうございます

さいごまでお付き合いくださりありがとうございました!!

新生活に向けて新しい食器を揃えるのも楽しいものですが、少しずつ吟味しながら増やしていったほうが整理収納の観点からも「増えすぎ防止」になりオススメです。(筆者のはじめての一人暮らしの時は、色々わがままを言って何かと買ってもらったものです…予定もないのに2人分、とかね…汗)

どなたかの参考になればとても嬉しいです。よろしければまた読みにいらしてくださいね!!

◆記事を書いたのは・・・マツ
シンプルライフブロガー&ライター。単身赴任中の夫と5歳3歳の姉弟と4人家族。単身赴任ファミリーでワンオペのため、家事の負担をなるべく減らすべく試行錯誤の日々。

ブログ・SNS等

計算中