【500円以下でマルチに使える】揚げ物だけじゃない!【ニトリ】の油はね防止ネットの使い方◎

2020/07/27
  • ミニマリスト2児ママ。「せっかち&面倒くさがり」を最大限に活かしてラク家事を追求しています。 もっと見る>>

こんにちは!シンプルライフブロガーでサンキュSTYLEライターのマツです!
なるべく少ないもので快適に暮らすことを目指し、いかにラクに家事ができるか試行錯誤するのが大好きな2児(年長女子&年少男子)の母です。

本記事では我が家の愛用キッチングッズについて、ニトリの「油はね防止ネット」の我が家での使い方をご紹介いたします!実は、揚げ物だけじゃないんですよ~!すでに持っているという方もそうでない方も、よろしければ是非最後までお付き合いくださいね。

ニトリ「油はね防止ネット」

▼使用感たっぷりで恐縮ですが、それくらい愛用している我が家の油はね防止ネットがこちら

サイズは22㎝がら34㎝まで4種類。一番大きなものでも税込み499円というプチプラなのも魅力的ですよね!

筆者が愛用しているのはおそらく30㎝の物かと思います。26cm深型のフライパンをすっぽり覆ってくれる頼もしい存在。

▼各サイズ・価格はこちらをご覧くださいね

そんな油はね防止ネット、冒頭でもお伝えした通り「揚げ物だけじゃない」んです!我が家での使用例も交えてご紹介していきますので早速ご覧ください。

油はね防止ネットの使用例

1 まずは揚げ物の油はねを防止(王道スタイルです)

これが定番中の定番の使い方ですね!紹介するまでもないかもしれませんが、揚げ物時の油はねを防止するために鍋やフライパンの上にのせて使う方法です。我が家は唐揚げが大好きでよく作るので、唐揚げのときのマストアイテムです。コンロやその周辺の掃除がラクになるだけでなく、油はねによる火傷も防げますので安心して揚げ物ができますよね。

2 意外にも油がはねるのが「焼き物」

こちらの使い方もしている方は多いのではないでしょうか!

たっぷりの揚げ油で揚げ物をしている時よりも案外油が跳ねるのがお肉など「焼き物」のときだったりします。お肉をジューっと焼くとき、揚げ物ほどは油を使いたくないからと「揚げ焼き」をするときも、コンロ周りが汚れがちです。筆者は画像のように、チキンステーキなどシンプルにじっくり肉を焼くときには必ずこちらを使っていますよ。餃子を焼くときにも、フタを外したあとこちらに替えて焼くと◎掃除もラクだし痛い思いもせずに済みます。

炒め物のときにも、たまに盾がわりにして使うこともありますよ(笑)

3 おやつ作りにも!?ケーキクーラーがわりにもなります!

コロナ禍のおうち時間で増えたおやつ作り。製菓道具が豊富にそろっていなくても楽しめたのは油はね防止ネットがあってこそ…かもしれません!

▼焼きたてマフィンを冷ますのに使ったり

アルミホイルのカップケーキが「おうちおやつ感」満載な件w

▼コンロの五徳に直接のせてクッキーを冷ますのに使ったりも

平らな形状のおかげで、ざるなどで代用するよりも冷ましやすく扱いやすかったです。この使い方、ちゃんとしたケーキクーラー持ってない!という方にオススメですよ!(映えはしませんが…!汗)

4 カレーのはね防止にも、湯切りにも使える!

カレーやトマトソース系のとろみのある料理って、加熱中跳ねてきますよね。火傷の恐れもあるし、服にシミがついて困ります。そんな困った「とろとろが跳ねるのを防止」してくれるのも頼もしい!この使用例は公式ページでも紹介されていましたよ。茹で野菜などの湯切りにも使えるとのことです!ワンコインで買えるのにこんなにマルチに使えるなんて、脱帽です~

お読みいただきありがとうございます

さいごまでお付き合いくださりありがとうございました!!本記事では、筆者宅で愛用しているニトリの油はね防止ネットの使用例をたっぷりとご紹介いたしました。夏休みのおうち時間にもたくさん活躍する予感大です。

この記事がどなたかの参考になれば、とても嬉しいです。

◆記事を書いたのは・・・マツ
シンプルライフブロガー&ライター。ミニマリスト主婦。東京で単身赴任中の夫と5歳3歳の姉弟の4人家族で、少ない物で快適に暮らしています。せっかちな性格ゆえ「ラク家事」を追求するのが好き。

ブログ・SNSはこちら

計算中