我が家には合わなかった!【100均】紙製収納用品のメリット&デメリット

2020/07/01
  • ミニマリスト2児ママ。「せっかち&面倒くさがり」を最大限に活かしてラク家事を追求しています。 もっと見る>>

こんにちは!シンプルライフブロガーでサンキュSTYLEライターのマツです!

少しずつ外出する機会が増えたとはいえお天気の関係で家にいることが多い季節ですね。子どもたちの「おもちゃ遊び」の時間も多い今日この頃かと思います。そんな「おもちゃ」の収納、悩みはありませんか?筆者もミニマリスト主婦とはいえ子どものおもちゃはそれなりにあるので、毎度収納に悩まされています…そう、試行錯誤の日々…。

そこで今回は筆者が実際に使ってみて「やっぱりうちには合わなかったな」と感じた収納グッズについて正直な感想を書いていきます…!

※我が家には合いませんでしたが、必ずしも「悪い」商品というわけではありません。実際使ったうえでメリットも感じているので「こんな人にオススメ!」という観点でもご紹介しています。収納グッズについて考え中の方の参考になれば幸いです。

よろしければ、最後までお付き合いくださいね。

我が家のおもちゃコーナー

▼こちらが過去の我が家のおもちゃコーナーの一角です。

中央に3つ並べて置いてあるボックス、こちらは100円ショップで購入したものです。

▼シンプルなモノトーンが素敵

100円ショップでこのサイズのシンプルでお洒落なボックスが手に入るのって本当に嬉しいですよね。人気なワケが分かります。

もれなく筆者もこのお洒落さと手軽さに惹かれてキッズコーナーに設置したのです。しかし、結果的には我が家には「紙製の収納用品」は合いませんでした。

「紙製の収納用品」メリット&デメリット

「結果的には合わなかった」と書きましたが、もちろんメリットもありますので合わせて書きますよ!

メリット

・買いやすい価格(買い替えもしやすい)
・使わなくなっても処分しやすい(リサイクルできる!)
・たくさん揃えても統一感を出せる(真四角きもちいい!)
・箱そのものが軽いので子どもも運びやすい

デメリット

・紙製なので湿気をためやすい
・しまい込む収納には不向き(湿気・害虫)
・使用感があっという間に出てくる
・破けたり、破損しやすい
・重いものを入れるには頼りない

そうなんです、買いやすい価格というメリットはとても大きくて「つい買っちゃう」ということもあると思います。

▼買い替えしやすいため、リベンジと思ってまた買ってみたものの…

こちらはは3歳息子の意見を取り入れてサファリ柄


▼我が家はすぐこうなります…(汗)

もちろんまだ使える状態かなと判断しているので、今もこのまま使っています。(でも、やっぱり新品のパリっとした感じを思い出すとモヤっとしてしまう私)
上記の写真は、線路のおもちゃをがさっと入れているので、収納するものが重すぎるという点ではよくないのですが…(汗)

総合して、我が家のおもちゃ収納には合わなかった…というところですね。使う人、収納するもの、置く場所の環境なんかで変わってくるかと思います。

「紙製の収納用品」こんな人にはオススメかも!

筆者の失敗談も踏まえて、紙製収納用品はこんな人にオススメかなぁと思います!

・こまめに買い替えができる
・丁寧に扱える
・湿気が少ない場所に収納する
・軽いものを入れて使う
・一時的に収納スペースが欲しい

子どものおもちゃ収納って流動的といいますか、いたちごっこといいますか…子どももあっという間に成長しますし、おもちゃもそれにあわせて変わっていくもので、収納も変化が必要なんだよなぁと改めて感じている今日この頃です。おもちゃ収納、奥が深いです。

お読みいただきありがとうございます

さいごまでお付き合いくださりありがとうございました!!
手軽に買えるから…とつい買ってしまいがちな100均グッズですが、メリットだけではなくデメリットも知っておくと損はないかなと思い、「軽めの失敗談(笑)」として、ご紹介しました。
どなたかの参考になれば、とても嬉しいです。

筆者宅のキッズコーナー。本棚周辺はこのような感じです

◆記事を書いたのは・・・マツ
シンプルライフブロガー&ライター。ミニマリスト主婦。東京で単身赴任中の夫と5歳3歳の姉弟の4人家族で、少ない物でも快適に暮らしています。でも、おもちゃ収納と片付けは子育て中の永遠の課題。

ブログ・SNSはこちら

フォローしていただけると嬉しいです!

計算中