「どうして私の家だけ汚いの?」と思うときの3つの心得
こんにちは。サンキュ!STYLEライターのdanngoです。
「ほかの家はみんなきれいなのに、私の家だけ汚い」と気落ちしてしまうことありませんか?
部屋が片づいていないと主婦失格と言われているようで苦しくなりますが、少し見かたを変えると楽になりますよ。
頭に入れておきたい3つの心得について説明します。
SNSは最もきれいな瞬間
インスタグラムなどのSNSで、インフルエンサーのきれいな家の写真を見る機会も多いかもしれません。
生活感がないと言っていいほど片づいた部屋を見ると、「これが普通なの?」と悩んでしまいますよね。
でも実際には、こういったSNSの投稿は「最もきれいな瞬間を切り取ったもの」である可能性もあるのです。
私自身、SNSに写真をあげるときは意識的に部屋を片づけることが多いので、ほかの人も同じことをしているはず。
見せないだけで、きっと散らかっている瞬間もありますよ。
誰かの家に遊びに行ったときに片づいていて驚いたという場合も、おそらく前日に一生懸命片づけたのだろうと推測がつきます。
閉め切って開かない部屋がある場合は、そこに見られたくないものを隠しているのかもしれませんね。
汚い瞬間が全くない家、というのはかなり珍しいと思います。
子の要望にこたえるのも親のつとめ
子どもがいる家では、子どものおもちゃや本などが増えて片づかないというケースも。
おもちゃは数を制限できますが、勉強のための本まで減らしてしまうのはあまりよくないですよね。
こういう場合は、「子どもが大きくなるまではしかたない」とわりきってしまいましょう。
散らかった家でも子どもは育ちます。ものが多すぎて危ないというのでは困りますが、多少整理がいきとどかず雑然としているくらいは問題ありません。
むしろ、何もない殺風景な部屋で育つと刺激がなく子どもの成長によくない可能性もありますよね。
全てが得意な人はかわいくない
ここまで読んでも「やはり私の家は汚いから問題がある」と思う人もいるでしょう。
あなたが本当に汚い家そのものに悩んでいるのなら、プロの手を借りてでも片づければ暮らしやすくなるはずです。
そうではなく、家を汚くしてしまう自分に悩んでいるのなら、考えかたを変える必要があります。
自分や家族が生活に困るほどでないのなら、別に一生懸命片づけなくてもいいのではないでしょうか。
まずは片づけが苦手な自分を認めてあげてください。
どうしても悩んでしまう自分への殺し文句は、「全てが得意な人はかわいくない」です。
『ドラえもん』の出木杉くんを思い浮かべてください。
何でもできる完璧少年ですが、自分の子どもの友達だとしたら一番かわいがりたいと思うでしょうか。
なんとなくとっつきにくくて苦手意識を持つ人もいそうですよね。
むしろ、のび太くんのような万事において心配な部分がある子どものほうが、気になって世話を焼きたくなるかもしれません。
あなたの家族は、きっと片づけが苦手なあなたをかわいいと思っているはずですよ。
少しくらい部屋が散らかっていても落ち込まず、命の危険がない程度に片づけるだけでもいいのではないかと私は思っているのです。
◆記事を書いたのは・・・danngo
整理収納が苦手な二児の母。いかに楽をするかばかり考えています。見映えを重視することはほとんどなく「使えればいい」が決まり文句です。家事をする時間より、子どもと遊ぶ時間の方が長め。