
【無印良品】人気のバウムに2層が登場!ブラン入りの味わいとは
こんにちは。サンキュ!STYLEライターのdanngoです。
無印良品の人気商品である不揃いバウムシリーズ。今回あらたに、ブラン(小麦の表皮)入りの生地が入った2層構造の商品が登場しました。
2種類のブラン生地入り商品の味わいをレポートします。
「不揃いバウム ブラン&オレンジ」(税込220円)

今回登場したブラン入り生地を使った不揃いバウムは、ローソンとの共同開発。ローソンでブラン入りのパンを販売していることから、この商品がうまれたそうです。
小麦の外皮であるブランは食物繊維を多くふくむことで知られ、シリアルの原料としても採用されていますね。

「不揃いバウム ブラン&オレンジ」(税込220円)は、ブラン入り生地とオレンジピールの生地が2層になったもの。2層構造の不揃いバウムは、無印良品において初なのだそうです。
原材料名はこちらを参考に。熱量は346kcalでした。

切ってみると、より2層になっているのがわかりやすいです。上の部分はしっかりしたオレンジピールの風味があり、下の部分はブランの味わい深さを感じます。
もっとパサパサして食べにくいかと思っていましたが、上の層の方がよりしっとりしていて下の層はかすかに粗さを感じる程度。とても食べやすいです。

「不揃いバウム ブラン&ストロベリー」(税込220円)

ブラン入りの不揃いバウムというだけでかなり話題性があるので、1種類の発売でも問題なかったことでしょう。それなのに、今回オレンジピールのほかにもう1つ、ストロベリー味があるというのですから心憎いですね。

「不揃いバウム ブラン&ストロベリー」(税込220円)。不揃いバウムの「ホワイトチョコがけいちご」がもともと好きだった私、こちらも外せないと購入しました。
原材料名はこちらを参考に。熱量は345kcalです。

袋を開けるとぶわっといちごの香りが広がります。やはりいちごの風味がしっかりとあり、上はなめらかな舌触り、下は滋味あふれる味わいでけんかすることもなく一体化していました。
断面を見ると、鮮やかなピンク色がきわだってとても愛らしいです。

今回の不揃いバウムはローソンとのコラボ商品であるため、ローソンでも買えるというのがうれしいところ。
シンプルな不揃いバウムが税込180円であることを考えるとやや高めではありますが、1本で2つの味が楽しめると考えれば安いくらいではないでしょうか。
ボリュームがあり甘さがひかえめなので、おやつというより軽食として楽しむのがおすすめですよ。

◆記事を書いたのは・・・danngo
料亭女将のDNAを受け継ぐアラフォー。料理上手ではなく、おいしいものを嗅ぎ分ける能力のみに特化。魚介類と甘いものに目がありません。お酒に弱いけれど日本酒が好き。食生活アドバイザー(R)の資格を取得。