こんなところにしまえる!幼稚園バッグの吊り下げ隙間収納

2020/08/09
  • 二児の母。塾講師、学校教師の経験あり。甘いものと日本の古いものをこよなく愛しております。もっと見る>>

こんにちは。サンキュ!STYLEライターのdanngoです。
子どもの幼稚園バッグって、床に直置きだとかなり邪魔になりますよね。
学習机もないので、どこに置くべきか悩んでしまうところ。
いろいろ試した結果、我が家での定位置はここになりました。

ドアレールのわずかなでっぱりを利用

基本的に、私はカバン類をできるだけ床に直置きしないようにしています。
床に置くと汚れやすいですし、掃除機をかける時じゃまになってしまいます。
おまけに子どもにいたずらされて、中に変なものが入れられることも。
できるだけ高いところに置きたいと考えると、吊り下げ収納が正解となります。
とはいえ我が家の壁はコンクリートに直接壁紙を貼りつけてあり、画びょう1本すら刺さりません。
私は不器用なので、DIYができませんし。
そこで考えたのが、突っ張り棒を使う方法。

突っ張り棒を渡すのは、リビングと寝室を隔てる引き戸のドアのドアレールのでっぱり。
このわずかなでっぱりと向かいの壁の間に、突っ張り棒を渡そうと考えたのです。
ところが問題が発生。
でっぱりが小さいため、突っ張り棒の断面が少し飛び出るような状態になってしまいました。

これだと強度が心配。
案の定、中身が空っぽの幼稚園バッグでも重みに耐えきれず、あっさり落下してしまいます。
考えた結果、「突っ張り棒を2本渡す」という作戦に落ち着きました。
1本だと弱くても、2本くっつけて使えば強度がそれなりに強くなります。

そこに小さなS字フックをひっかけました。
壁との隙間が狭いので、S字フックをつける時はややねじ込むような形になります。

そうして幼稚園バッグをひっかけると、落ちずに安定。
身長160センチの私でも軽く背伸びしないと届かない高さなので、子どもにいたずらされるおそれがありません。

使う時、しまう時の動線は?

動線を考えても、さほど問題がないです。
我が家はリビングとダイニングが一体になっている構造。
帰ってくるとまず幼稚園バッグをダイニングにあるキッチンカウンターの上に。
幼稚園からの手紙やお茶など、入っている荷物を出して仕分けます。

バッグが空っぽになったら、少し歩いてリビングの端にある定位置に。
一歩も動かずに、というのは無理ですが、同じ部屋で作業が完結するので比較的楽。
キッチンカウンターの下に棚があるので、動線を考えればその棚にしまうのがベストなのですが、そこだとやはり子どもにいたずらをされてしまうのです。
いたずら好きの子どもがいると、思うようにいかない収納の悩み。
しばらくは高いところに吊り下げ作戦で、乗り切っていきたいと思っています。

◆記事を書いたのは・・・danngo
中高国語科教員免許を持つ、活字中毒気味のアラフォー。高学歴・高血糖・高齢出産の三高ライター。「家事は化学、子育ては文学」を信条としている。

計算中

関連するキーワード