【DAISO】グッズを使って、子供とストレスフリーな餃子作り

2020/02/12
  • 整理収納アドバイザーで二児のママ。食べることが好き、コンビニレビューも書きます。もっと見る>>

整理収納アドバイザーのたろこです。本日は、DAISOグッズを使って幼稚園児の次男と餃子を作った話をしたいと思います。

餃子を包むときに、小さい子もやりたがるけれど説明も難しくて本人もうまく作れず、親子ともどもキーッッてイライラしてしまうことありませんか?

かんたん餃子で、具をのせたらパタンギュー

そんなお子様には、こちらのDAISOグッズはいかがですか?

「かんたん餃子」税込み110円

本体の上に餃子の皮をセット、その上の凹んだところに具を乗せたら半分に閉じ押さえればOK!!少しくらい具がはみ出ていても、そこはご愛敬(笑)

言葉での説明を理解するのが苦手なわがやの年長次男・・・でも

幼稚園児でも簡単にできました

見てください、この立派なひだ。1度コツをつかんでしまえばこちらのもの。どんどんと餃子の山ができていきます。

以前、簡単な包み方などをネットで検索してやらせてみたこともあるのですが、それでもなかなかうまくいかずぐずる次男と早く作りたいのにとイライラしてしまう私の攻防戦が繰り広げられていたのが、今回はとても平和。注意しなくても全然大丈夫でした。

次男にノーマル餃子をお任せして、私はシソ餃子とチーズ餃子(クリームチーズ入り)を担当しました。

小さなお子様が夢中になって作りだすと、どうしても具は散らばりがち。事前にラップやキッチンペーパーなどを敷いて防御しておくことをおススメします。

今回は75個の餃子を2人で作りました。大量にまとめて焼きたいときには、ホットプレートの出番です。

餃子にレモンサワーは最高の組み合わせ(個人的好み)

これからも、しばらくお世話になります

自分でひだをつけて餃子を包めるようになるまでは、こちらのグッズを活用してストレスフリーな【親子de餃子作り】を楽しみたいと思います。

幼稚園児~低学年のお子様をお持ちの方、また、なるべく手を汚さないで餃子を作りたいという方にもおススメです。ぜひ、DAISOでお手に取ってみてください。

◆記事を書いたのは・・・たろこ
整理収納アドバイザーであり、小6と年長、歳の差ボーイズのママ。ポイ活は楽天中心。通算で100万ポイント以上ゲットしているのが密かな自慢。観察眼には定評のある、自称サンキュ界隈のメンタリスト。

計算中