【家事】買ってすぐアレしたら家事効率がアップしたワケ!
こんにちは。ohanaです。
毎日家事をしていると、「もっと効率よく出来たらいいのに」と思うことがありませんか?
私もその1人!
そんな悩みを『あること』をして、効率アップしたワザを紹介します
お米の計量
家事効率を求めてやったことそれは【お米の計量】です
買ってきたお米を米びつに入れるのは簡単ですが、炊飯する度に計量するのは面倒ですね
そこで、買ってきたら米びつに入れるのではなく、
【1回分ずつ計量して空気を抜いて保存袋に入れる】ようにしました
どうしても余りが出てきてしまうんですが、
「今日は主人がごはんいらないから、少なめに炊こう」
「明日のお弁当の分まで炊くから、いつもより多く炊こう」
なんて、変更がある場合に余りの袋へ出し入れして余裕を持たせています
保存場所は、【冷蔵庫の野菜室】
お米も生鮮食品なので温度や湿度にはとても敏感なんです
10℃以下で直射日光の当たらない場所が最適環境だそうで、虫の発生の心配のありません
カゴにまとめて入れて保管すると場所も取らずに収納できますよ
出勤前の家事がラクに
1回分づつの袋分けを始めたら効率が良くなって、いいことばかり!
出勤前の忙しい時間にも炊飯の準備が簡単にできるようになりました!
その準備のおかげでみそ汁を作ったり、野菜を切ったり、簡単な副菜を作ったり、
出掛けるまでに夕ごはんの準備が出来るようになって、帰宅後の夕ごはんづくりがスムーズに!
外食の誘惑が減った
仕事を始めてから、疲れたり残業で遅くなった時に頭をよぎる「外食への誘惑」が減りました!
出勤前に時間がなくて炊飯の準備が出来なかった時、家に着いて1からお米を計量して…となると、
とても面倒に感じてラクを求めてついつい外食へ、ということが多々ありました
でも、すぐに炊ける状態にしてあると苦に感じなくなって、「外食しちゃおう!」という誘惑がなくなりましたよ
お手伝いがラクに
子供や主人にお米を炊いてもらうのに、1から計量してもらうと
適当にはかったり、お米をあちこちに散乱させたりすることがあって、ストレスに。
袋分けなら、その心配がないから楽チン!
簡単にできるからって進んでお手伝いをしてくれるようになってとても助かっています
終わりに
いかがでしょうか
たかが計量、されど計量
計量1つでこんなにも効率が良くなるとは、実践するまでは想像できませんでしたが
先に面倒と思われることをやってしまえばあとが楽チンということを実感しました
良かったら、実践してみてくださいね
■この記事を書いたのは…ohana(おはな)
中2、小3のママ。元サンキュ!ブロガー。食育指導士。
料理嫌いから料理教室で1から基礎を学んで料理好きに転身
スポーツをする兄妹を食でサポートするためにバランスを考えた献立を日々考案中
Instagramでは日々の夕ごはんを紹介しています