決勝T進出決定!W杯日本代表チームの選手たちに学ぶメンタルを整える3つキーワード

2022/12/02
  • 食育指導士。スポーツ兄妹を食でサポートするママ。食と主婦歴20年で得た家事コツを発信しています。 もっと見る>>

こんにちは。スポーツに励む子どもをもつ、サンキュ!STYLEライターのohanaです。
サッカーW杯での日本チームの活躍は素晴らしいですね。
プレーだけなく精神面も鍛え抜かれていることが選手のインタビューからも伺えます。
その中で注目したワードをご紹介します。

気持ちの切り替えの早さ

自分たちより格下チームに負けた時、誰しも落ち込むと思います。
「隙があったな」「ミスしちゃったな」など反省するだけでなく、
終わった試合の結果は変わらないのだからその反省点を次へ生かす!同じ失敗を繰り返さないためにどうするか?
焦点を先に置いて勝つイメージを持っていたそうです。
この切り替えの早さがメンタルの強さの一因なんだと思いました。

逆に、格上チームに勝った時はその日だけ勝利の余韻に浸り、翌日からは次の試合へ気持ちをシフトして練習に励んでいたとか。
もっと余韻に浸りたい気持ちを抑えて気持ちを切り替える!このようなメリハリができるかできないかも試合結果を大きく左右するのだと感じました。

集中力

試合に出ている選手はボールの行方や選手の動きに片時も目を離さず、集中しています。
それはいつ自分にボールが回ってきてもいいように、その瞬間に的確なプレーができるように。
その集中力はスタジアムのあの大歓声や鳴り物の音が聞こえないほど!
そこまで集中できるのも自分のプレーで勝敗が決まるかもしれないという責任感の元に戦っているからなのでしょう。

さらに、控えの選手もいつどんな場面で呼ばれるかわからないので、同じように集中しています。
いつ呼ばれて良いように体を動かしておくだけでなく、自分が出た時のイメトレも大事なんだそうです。

強い気持ち・意志

「自分が決める!」「勝てないわけがない!」という言葉を口にする選手が多くいたのが印象的でした。
その相手がどこであろうと、勝つという強い気持ちをもって与えられた仕事を果たす使命感はかっこいいですね!
強い意志を公言することで自分を奮い立たせるパワーが選手たちにみなぎってくるのだと感じますね。
ビックマウスなんていう人もいますが、選手たちにはこれも大事なメンタルの準備の場なんだと思いました。


ここまでの大舞台は日常生活ではやってきませんが、仕事や試験など人生を左右する場面では参考になると思います。
とりわけ子どもは受験や定期テスト、大会や検定試験などいくつもの壁が立ちはだかっています。
そんな時、ご紹介したキーワードをアドバイスしたら力が発揮できるかもしれませんね。

W杯日本代表チームはまだまだ厳しい戦いが続きます。
選手たちのコメントやプレーからも学ぶことがたくさんあるはずです。
そこにも注目しながら目標の【ベスト8以上】の成績に導くように応援しましょう!

■この記事を書いたのは…ohana(おはな)
全国転勤族の妻。高1、小5のママ。食育指導士。
主婦歴20年の経験と多くの趣味・興味を生かしてより生活しやすい環境を探求中。
スポーツをする兄妹を食でサポートするためにバランスを考えた献立を日々考案しています。

計算中