【新しい生活様式】コロナで変わった私の3つの価値観

2020/06/07
  • 食育指導士。スポーツ兄妹を食でサポートするママ。食と主婦歴20年で得た家事コツを発信しています。 もっと見る>>

こんにちは。サンキュ!STYLEライターのohanaです。

全国的に緊急事態宣言が解除されて、新しい日常が始まりましたね。
『新しい生活様式』に不安や戸惑いの日々を送られている方も多いと思います。
どちらかと言えばアナログ派の私が様変わりした生活に取り入れてみて、ハマってしまったことを紹介していきます。

ハマったことその1:キャッシュレス決済

ほぼ現金主義ですが、今まで『キャッシュレス』を全くしていなかったわけではありません。
WAONカードやnanacoは使っていますが、
使える場所が決まっていたり貯まったポイントの活用が限定されていて、正直、不便に感じることがありました。

これを機に、クレジットカードと同会社のスマホ決済サービス『d払い』を使ってみました
キャッシュレス決済に無知だったので不安に思っていたことがありましたが、

〇使いすぎが心配
→アプリ内のご利用履歴で確認できる
〇チャージは現金でしたい(←ほぼ現金主義派だけに!)
→コンビニでチャージが可能
〇簡単に支払いをしたい
→アプリを起動したら決済用のバーコードを表示する設定ができる

これらが解消されて、クレジットカードと一緒にポイントが貯って一括管理が出来るのも魅力です
生活圏内にあるスーパーで使えるところがないのが残念ですが、
コンビニやドラッグストア、書店やアパレルショップで使えるのでどう活用していこうか検討しています。

スマホ決済によって、お会計の時間の短縮や持ち歩く荷物の削減に繋がるので煩わしさから解放されるのは間違いなさそうです。

ハマったことその2:ネット通販

こちらも全く使ったことがないわけではなく、雑誌や新刊本をネットで予約して買っていました
でも今回、緊急事態宣言が出て相次いでお店が臨時休業したことによって
リピ買いしていた商品が買いに行けなくなってしまったことで、ネット通販を利用してみようと思ったのです

今までネット通販を利用しなかったのには、支払方法を熟知していなかったからなんです
〇代金引換→手数料がかかる
〇請求書払い→後払いで忘れそう
〇クレジット→主人の口座から引き落としなので現金のやりとりが面倒
お店によって『コンビニ払い』が選べること知って、お金の管理がしやすくなり、ほぼ現金派の私にはぴったりです

そして、使っていくうちにネット通販のよいところを知ってしまいました
〇お米や飲み物などの重たい商品を持ち運ばなくて良い
〇冷蔵庫やストック庫の在庫を見ながら注文が出来るので、重複や忘れが防げる
〇ネット上にサイズや重量などの仕様が書かれているので、測りながら注文できる
〇品切れ商品も簡単にショップのはしごが出来るので、体力の消耗がない
もうこれは使わずにはいられませんね

ハマったことその3:リアルタイム動画

仕事が1ヶ月近くお休みになったり、家にいる機会が増えて、会話をするのは専ら子どもたち。
それはそれでいいけれど、やっぱり大人とのつながりが欲しくなりますよね。

それを気軽に叶えてくれたのが、『インスタライブ』でした
芸能人や有名人の配信はプライベートが垣間見れて憧れの人との距離を縮めてくれて夢心地をもらえます
友だちや仲間のインスタライブは得意なことを配信してくれたり、共感できる話をしてくれるので、終わった後は充実感で満たされています
『アーカイブ』に残っている時は、何度も観ては余韻に浸らせてもらってます。

もう1つハマったのが、『オンライン交流会』です
サンキュ!でもお馴染みの“エビイツ”の2人が主催してくれるオフ会や飲み会に参加させてもらいました
好きな飲み物を持って、時間になったらパソコンやスマホで会議用アプリ『zoom』でアクセスするだけ
初めましての方、コメントのやりとりをしてた方、会ったことのある方、以前から知ってた方、会ってみたかった方
『主婦』という共通のワードで繋がれて、話したいことや聞きたいことを話して(時には歌って)
時間はあっという間だけど、リフレッシュできるので時間が合えば参加させてもらってます

オンライン交流は自宅にいながら遠くにいる人と会える!
東京で開催するイベントに参加するには、時間とお金がかかってほとんど断念していたのが現実。
でもオンラインなら、開催する時間さえ都合をつければ移動時間も交通費も必要ナシ
画面を通してならマスクをする必要もないので、お互いの表情も確認しながら会話もできる
今までは雰囲気ありきだったけど、オンラインは会話重視だから盛り上がる
1度体験したら、病みつきになりますよ。

コロナウイルスの影響で世の中は、自粛生活を余儀なくされて息苦しさを感じます。
そんな中、ちょっと視点を変えたり、苦手なことや敬遠していたことにチャレンジすることで
自粛生活や新しい生活様式での日常が楽になったり楽しくなるはずです
自分の性格や環境にあったことを取り入れていくことがこれから求められるのかもしれませんね。

■この記事を書いたのは…ohana(おはな)
中2、小3のママ。元サンキュ!ブロガー。食育指導士。
結婚後全国を転勤行脚し、昨年末に中古マンションを購入して定住生活へ
パート勤務、大好きな料理、刺激をもらう買い物や雑誌が楽しみの毎日
Instagramでは日々の夕ごはんなどを紹介しています

計算中