【片付け】溜めこんでない?開けずの収納庫に放置してあった5つの不用品とその心得

2023/05/31
  • 食育指導士。スポーツ兄妹を食でサポートするママ。食と主婦歴20年で得た家事コツを発信しています。 もっと見る>>

片付けスイッチが入らないサンキュ!STYLEライターのohanaです。
家の中にある収納庫を定期的に掃除されていますか?
わが家はここ数年入れるだけ入れて整頓せずにいたので開ければなだれが起こる始末。
一念発起して片付けをしたら、不要なものばかり出てきました。
恥ずかしながら、それらをお見せします。

組み立て家具についていた予備パーツ

自分で組み立てる家具には紛失した時のために必ず予備のパーツが入っていますね。
それらを組み立てたらほとんどの場合が必要ないんです。
『いつか使うかも!』そんな日は来なかったことが証明されました。

何に使うかもわからないコード類

デジタル化の時代、充電するためのコード類が家中にあふれていますよね。
商品を買い換えたら付属品の充電コードも一緒に交換することをおすすめします。
なぜなら、同じように駆使しているので見えない部分の線にダメージがあるかもしれません。
セットで購入した場合は一緒に使うようにすれば、コードだけが余ってどれに使うものなのかわからなくなることを防げます。
『ペア購入したらペアを全うする』心に留めておきます。

ほぼ使わない大量のレジャーシート

運動会や遠足で必要なさまざまなサイズのレジャーシート。
買ったものだけでなく、ノベルティとしてもらうこともありますよね。
コロナ禍でほとんどの学校行事が無くなり、出番が無くなりましたね。
運動会は開催時期や学校の方針によって午前中のみになっているところも多く、ますます使う機会が少なくなっています。

ただ、車を持っている方は荷物を載せる際に汚れやきず防止使えますし、に災害時に役に立つと聞いたことがあります。
全て処分するのではなく、サイズごとに1枚あれば良いと考えます。
『持つ量は目的を考えて必要な分だけ』心がけます。

子どもの年齢に合わない季節もの

飾るのが面倒になったクリスマスツリーや海水浴やプールで使っていた浮き輪やビーチボール。
子どもたちにとっては思い出の品ですが、他に使い道がなく限られたスペースで邪魔もの扱いされていたら元も子もないですね。
思い出は美しいままにするために『撮影して写真として保管』することにしました。

安いからと買い込んだ防虫シート

大切な洋服を湿気やカビから守りたい、という一心でセール価格にのって買い込んでいました。
さほど使用頻度が高くないうえに在庫量をしっかり把握していなかったのが盲点で、同じ商品が5袋も出てきました。
さらに整頓せずにとりあえず収納をしていたばかりに、使いかけがあることも知らずに別の袋を使い、またその存在を忘れて別の袋を開ける、という負のスパイラルを招いていました。
口をしっかりと閉めていないものは収納庫の除湿をしていたようで、使用後の状態になっていたんです。
『整頓収納と在庫管理は確実に行う』ことが教訓になりました。


これほどまで不要なものが入っていたことに驚いたのと、情けなさを感じました。
一度こういう経験をすると2度と繰り返したくないと思い片付けに目覚めると聞きますが、本当にその通り。

もし今、開けずにいる収納スペースがあったら勇気を出して開けてみて下さい。
不要なものを片付けたくなるかもしれませんよ。

■この記事を書いたのは…ohana(おはな)
全国転勤族の妻。高2、小6のママ。食育指導士。アスリートフードマスター3級取得。
主婦歴20年の経験と多くの趣味・興味を生かしてより生活しやすい環境を探求中。

計算中