【夏休み】中学校初めての夏休みをどう乗り切るか!準備したもの3つ

2024/07/20
  • 子3人のフルタイムワーママで、整理収納アドバイザー&時短家事コーディネーターです。もっと見る>>

こんにちは、3人の子持ちワーママで、整理収納アドバイザー兼時短家事コーディネーター®Expertのkaehalonです。

4月に中学校に入学した上の双子の娘達。中学校の夏休みをどう乗り切るかは2学期以降に大きく影響してくるのでとっても大切ですよね。そこで準備をしているものを3つご紹介したいと思います。

スケジュール表

夏休み明けには実力テストが控えていますし、夏休みの宿題や課題を確実に行っていくためにはスケジュール表の作成が必須!7月(課題1回目)・8月前半(課題2回目)・8月後半(テスト準備期間)の3つに分けて準備しています。夏の課題はまだ全て受け取っていないので、受け取り次第7月の予定表に割り振っていく予定です。

プリント管理ファイル

1学期はクリアファイル1つで全てのプリントを管理していたのですが、委員会や部活などのプリントは本人保管ですし、教科ごとで配布されるプリントも保管している期間が意外と長いです。夏休みに配られるワークやプリントのことを考えると雑多な管理は禁物。

そこで無印良品の「ポリプロピレン携帯に便利なスリムポケットホルダー(税込290円)」を購入し仕分けることにしました。ポイントはA4サイズのものがすっぽり入ることと、10ポケットあり細かく分類できること、通常のファイルよりも出し入れが簡単なことです。

娘達とラベリング10個を相談して、プリント・ワーク・課題を入れ分けてすっきりさせました。これでどこに何があるかは一目瞭然で子ども達の頭もスッキリ、おうちも散らかることなく綺麗をキープできます。

課題・ワークの他に準備したもの

元々は参考書を夏休み用に準備するつもりだったのですが、思ったよりも宿題が多そうな気配がするので、配布される課題とプリントを中心に勉強を進めることにしました。後は通常通りの教科書を中心とした勉強を進めていきます。

そろそろ資格取得も考えていかないといけないということで夏休みに取り組むことにしたのが英検対策。任天堂Switchの英検スマート対策を購入しました。漢検対策用もあるので、いつ頃購入して勉強を開始するか検討しているところです。

夏休みをスムーズに乗り切るために

中学1年生の夏休みをスムーズに乗り切るために準備しているもの3つをご紹介しました。せっかく身に着けた自宅学習の習慣を夏休みで途切れさせることなく強固なものにしていくべく、毎日子ども達と話をしてスケジュール内容の過不足を確認しつつ進めて行く予定です。

塾に入っていないため、人と会わず家に籠る勉強をしていると飽きも予想されるので、ご近所のママさんとも気分転換に一緒に勉強・その後遊ぶなどの日を作ろうと計画中。また図書館に通って2~3日で1冊本を読む習慣を身に付けられたらといいねと子供たちと話している所です。

部活に、友達に、勉強にと何事も頑張って取り組んで楽しい夏休みを過ごしてくれればいいなぁと思っています。

■この記事を書いたのは・・・kaehalon
3人の子どもをもつワーママ。整理収納アドバイザー1級、時短コーディネーター®Expertの資格を持つ。忙しい毎日を心地よく過ごすために、時短家事、収納、片付け、お気に入りアイテムなどについて発信中。

計算中