【無印良品】 美味しくてお手軽な「肌のことを考えてつくった」グミ

2025/05/02
  • 子3人のフルタイムワーママで、整理収納アドバイザー&時短家事コーディネーターです。もっと見る>>

こんにちは、3人の子持ちワーママで、整理収納アドバイザー兼時短家事コーディネーター®Expertのkaehalonです。

40代後半にもなると身体の不調も感じるようになり、色々栄養素が足りてないなぁと感じている今日この頃。更に我が家では中学生の長女は入学時の血液検査で貧血症(血液素量・ヘマトクリット・MCV・MCH・MCHCの5項目でLOWの結果)が発覚したため、鉄分補給がとっても重要。

そんな中これはイイと思って購入したのが無印良品の「肌のことを考えてつくったグミ」!肌に欠かせない栄養素「ビタミンC」・「鉄分」・「コラーゲン」・「乳酸菌」を手軽に補給できるフルーツ味の美味しいグミをご紹介したいと思います。

フルーツ果汁の4種のグミ

無印良品 の「肌のことを考えてつくった」グミは4種類あり、白桃グミにはコラーゲン、ブラッドオレンジグミにはビタミンC、巨峰グミには乳酸菌、マンゴーグミには鉄分がそれぞれ組み合わせられています。
それぞれ1袋61g入りで税込290円と手に取りやすい価格なのも嬉しい点です。
・白桃グミ:4,880mg/袋のコラーゲン入り
・ブラッドオレンジグミ:333mg/袋のビタミンC入り 
 ※1日の目安 6粒
・巨峰グミ:3,050億個/袋の乳酸菌入り
・マンゴーグミ:20.3mg/袋の鉄分入り 
 ※1日の目安 6粒
栄養素入りのものって味が苦手という場合もあるのですが、これは普通に優しい果汁のお味で美味しいんです。以前他の鉄分入りグミのお味が受け付けられなかった経験のある長女。最初は恐る恐る口に入れていましたが、「美味しい!」と喜んで食べています。

手軽に持ち運べる!

健康に良いものは積極的に取り入れたいところですが、手間が少しでもかかるとだんだん面倒を感じるようになって手に取らなくなってしまいます。その点、こちらのグミは優秀!コンパクトなサイズ感でチャック付きの袋に入っているため、小さめのバッグの中にも入れられて持ち運びも簡単。ちょっと小腹がすいた時や、なんだか口寂しい時にもついポイっと口に入れたくなる手軽さなんです。

お菓子としても、栄養補給としても

無印良品の「肌のことを考えてつくった」フルーツグミをご紹介しました!フルーツ味の美味しいグミとしてだけでなく、普段から不足しがちな栄養素や成分を手軽に補給できるとっても有難いおやつ。バッグに1つ忍ばせておくと、ちょっとお腹がすいてきた時や、少し疲れたなぁって感じるような時に最適です。気になる方はぜひ店舗でチェックしてみてくださいね。

■この記事を書いたのは・・・kaehalon
3人の子どもをもつワーママ。整理収納アドバイザー1級、時短コーディネーター®Expertの資格を持つ。忙しい毎日を心地よく過ごすために、時短家事、収納、片付け、お気に入りアイテムなどについて発信中。

関連するキーワード