せっかく片づけたのにリバウンドするのはなぜ?根本原因と3ステップ!

2020/05/11
  • 子3人のフルタイムワーママで、整理収納アドバイザー&時短家事コーディネーターです。もっと見る>>

こんにちは、整理収納アドバイザー兼サンキュ!STYLEライターのkaehalonです。

頑張ってお片付けして、色んなものを捨てて整理して部屋や場所が綺麗になっても、一週間、1ヵ月経ったらまた同じ状態に戻ってしまう。このような片付けリバウンドが起こるのは非常にシンプルな理由からになります。

ただ、このシンプルな理由を理解しなければ、片付けリバウンドは何度でも起こってしまいます。では片付けのやる気もあるのに、リバウンドしてしまう理由をご説明したいと思います。

片付けリバウンドが起こる原因とは?

まず結論から。片付けリバウンドが起こるのは「片づけ」への認識間違いによるものです。
これではまだピンとこないと思いますので、別の具体例でご説明したいと思います。

あなたは、体重を2kg落としたいと考えています。炭水化物や糖分を2週間控えて-2kgのダイエットに成功しました。その後食生活をもとに戻した為体重は+2kgとなり元に戻ってしまいました。あなたはこれを不思議に思うでしょうか?

あなたは、翌日の国語のテストの点を上げるため、睡眠時間を削って一気に詰め込みました。翌日のテストはなんとか合格点。その日しか勉強しなかったので、1か月後の総合テストでは合格点に達しませんでした。あなたはこれを不思議に思うでしょうか?

不思議に思わないですよね?!

片付けがリバウンドするのはなぜか?それはダイエットがリバウンドする理由と同じです。ダイエットも、勉強も、片付けも短期集中である一定程度の成果を上げることができます。ただ、継続しなければその効果が消えてしまうのは自然なことですよね。

片付けは生活習慣にまで落としこまないとリバウンドしてしまうのです!

では、リバウンドする理由を理解頂いた上で、今回は生活習慣に落とし込む前の大事なステップ3つをお伝えしたいと思います。

1st ステップ. 本当に片付けしたいのか?

最初のステップです!

それは「あなたは本当に片付けをしたいと思っていますか?」ということです。

ダイエットや勉強と入れ替えて考えてみて下さい。ダイエットや勉強を長期的に成功させようと思えば、自分の現在のやり方・考え方・生活習慣を大きく変えていく必要があるのは理解できると思います。

「片づけ」のメリットはたくさんあると思います。でも、あなたにとって「片づけ」はそんな変化を自分に強いてまで本当に必要なものでしょうか?もし「YES」ならば次は2nd ステップに進んで下さい。

2nd ステップ. 具体的な目標は?

ここで考えて欲しいのは、例えばあなたがダイエットしたいと思った場合、何を目標とするのかということです。体重を減らすだけが目標なのか、お気に入りの服がありその服を着こなせるようになるのも目標なのか、健康のために痩せたいのか、美容のために痩せたいのかというような具体的な目標です。

「片づけ」といってもどの程度を望むのかはあなた次第です。そこに正しさはなく、求めるもののレベルが上がればその分だけ、自分に必要とされる努力のレベルが上がると理解した上で現段階での具体的な目標を決めてみて下さい。

3rd ステップ. ビジョンを思い浮かべる!

どの程度かの目標を決めた後は、片づけた後のおうちやお部屋を頭の中を思い浮かべて下さい。頭の中でビジョンが浮かべるというのは、絵を描く時に何を描くのかを最初に思い浮かべるのと同じです。出来上がりの姿を思い浮かべることができれば、成功の確率がぐ~んと上がります。

まとめ

片付けがリバウンドする理由は理解いただけたでしょうか?その理由をまず腹落ちさせていないと、片付けは何度やってもリバウンドしてしまいます。片付けを長期的に成功させるには、生活習慣に落とし込むことが必要となりますが、ぜひその前にやってほしい3ステップをご紹介しました。映像(ビジョン)を思い浮かべるのが不向きなタイプの方は、文字に書く、口で唱えるでも構いません。それをやるだけで、ぐ~んと片付けを長期的に成功させる確率が上がるのでやってみて下さいね。

🔸この記事を書いたのは・・・kaehalon
整理収納アドバイザー兼サンキュ!STYLEライターで小学2年生の双子の女の子、2歳の男の子の3人の子どもをもつワーママです。

計算中

関連するキーワード