【片づけるだけで節約?】冷蔵庫の中の食材を把握して食品ロス防止!

2020/01/20

こんにちは。サンキュSTYLEライターのりななです。
我が家では食材の買い出しを週末にまとめ買いしていて、買い出しの前に冷蔵庫を整理する時間を作るようにしています。
この習慣を作ってから、食費を少しずつ下げれるようになったり、食材のロスがほとんど無くなったり、いいことが沢山あったのでご紹介させてください♩

冷蔵庫の中の食材使い切れてますか?

スーパーに行ったとき…「あの食材、家にあったっけ?」と悩むことありませんか?
私は悩んだら買ってしまう人間なので、家に帰ってから「家にあった…(泣)」と後悔することがよくありました。

まとめ買いをしても、冷蔵庫の中には使い切れない食材も残っていたりして、結果、食品ロスになってしまったり…
せっかく節約を意識しているのにもったいないですよね。

買い出し前の冷蔵庫整理を始めた

週末のまとめ買いをする前に、冷蔵庫の整理をするようになりました。
冷蔵室は調味料と、日持ちするソーセージなどをケースに収納していて、下2段をなるべく空けるようにしています。
基本的に、週末で冷蔵室の食材は使い切る!を心がけています。

冷凍庫も詰め込みすぎない

冷凍庫も保存しておけるのが便利で、ついつい詰め込みすぎてしまうのですが…基本は「その週で使い切れる食材を買う」ようにしています。
お肉や野菜が安い時にまとめて買ってストックしておくのも節約のひとつだと思います。でも多く買った分、食費が高くなってしまうので、私はなるべくストックは持たないようにしています。

野菜室は食品ロスが増えがち

先週買った野菜が、気が付いたら元気がない…となりがちな野菜室。
野菜室も詰めすぎないように意識することで「まだこの野菜が残ってる」と把握しやすくなりました。
また、買い出し前に冷蔵庫の整理をすることで「この野菜から先に使おう」と、食材を使い切る献立を考えるように変わりました。

冷蔵庫の整理のコツは…物を減らすこと

私は整理整頓があまり得意ではないので、「物を減らしてスペースを作ること」と「なんとなく定位置を決める」ことを心がけています。
これだけでも、冷蔵庫の中がスッキリして何がどこにあるかわかりやすくなりました。

「物を減らす」ことで、あまり使う頻度が多くない調味料も把握できて、買い足す調味料の量も少なくなりました。
その結果、食品ロスと調味料を買う量が減ったので、確実に食費は以前より下がってきています。

お財布の中をキレイに保つのと同じように、冷蔵庫の中もキレイに整えていたい。
週1の冷蔵庫の整理、よかったら試してみてください♩

この記事を書いたのは…りなな
育休を機に浪費家から節約生活を目指して奮闘中です。
instagramを中心に投稿をしています。

計算中

関連するキーワード