貯め上手さんの定番アイテム?!無印良品のパスポートケースで家計管理
こんにちわ。家計管理見直し中…平凡な育休中の主婦、りななです。
私は「家計を見直したい」と思ったときに、インスタグラムで家計管理の投稿されている方を沢山参考にさせていただきました。
その時に思ったのですが…家計管理のために無印良品のパスポートケースを使っている方がとても多い!
あまりの使用率の高さに、人気商品なのが伝わってきました。
当時の私も無印良品に駆け込んで購入しました(笑)
シンプルで丈夫な作りのケースです
無印良品
ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付
(約23.5×13×2.5cm)
消費税込み1990円
写真のブラックの他に、ネイビーとグレーがあります。
私はブラックとグレーを持っていて、家計管理にブラック黒を使っています。
このポーチにはリフィルが3枚付いているのですが、
別売りでリフィルを買い足すことも可能です。
(EVAリフィールクリアポケット・パスポートケース用 (新)3枚入。消費税込み450円)
生活費の袋分けに使っています
私はパスポートケースのリフィルを8枚使っています。
【予算の仕分け方法】
・食費5週分(1週7000円)※食費に日用品も含んでいます。
・外食(月5000円)
・その月に支払うお金入れ(適時使用)
・お楽しみ費(子どもとの外出、被服費など。月5000円)
リフィルにラベルを貼って月に一度、予算のお金を振り分けて、「このポーチの中のお金だけで生活する」と決めて過ごします。
リフィルが透明だと残額がわかりやすい
残金が見えやすいので、予算内に収まるように普段から意識するようになったり、予算を超えた時も次の週で調整しようと早めのリカバリーができるようになりました。
財布が一つだと、各予算がどうしても混ざってしまうのですが、パスポートケースの中で仕分けをしておけば予算が混ざることはありません。
リフィルは取り外しが可能なので、外食のときには「外食」のリフィルだけ取り外して持っていくこともあります(笑)
お金の「見える化」は効果的!
どんぶり勘定だった私も、このパスポートケースを使うようになってから、かなり食費や日用品の支出をおさえることができるようになりました。
残額が目に見えると、財布の紐って自然ときつくなるんですね。
クレジットカードやキャッシュレスだと、ついつい「予算の残額」が見えなくなりがち。
無印良品のパスポートケースでお金を仕分けて「予算の残額を見える化」することで、お金の使い過ぎに効果的なのがわかりました。
私自身も1年ほど使っていますが、家計管理をする上で心強い存在です。
気になる方は是非チェックしてみてください♩
この記事を書いたのは…りなな
育休を機に浪費家から節約生活を目指して奮闘中です。
instagramを中心に投稿をしています。