“花のある生活”のいいところ

2020/07/25
  • ゆる家事ナビゲーター。幼稚園2人の男の子ママ。月10万円得する生活でへそくり800万円達成! もっと見る>>

こんにちは!
サンキュ!STYLEライターのまりるりです。

ズボラなりに継続できる「ゆるい家事」「ゆるい節約」で生活する、普通の専業主婦。

主人・私・4歳3歳の男の子と、賃貸アパートで賑やかに暮らしています。

今年3月から花のある生活続けてます。
宅配で家に届くmedelさんに注文して、隔週で届いてます。

お花を飾ることでの「良いところ」たくさんあります。

⑴癒される

分かりやすい良いところとして、お花を見てると可愛さに癒されます。
生花の色、香り、家の中で感じることができるのは、気分転換になります。

⑵生命力を感じて、パワーを感じる

飾ってから4日くらいは、まだまだ成長してます。蕾で届くお花もあるので、蕾が花開いていったり、水を吸い上げて茎が真っ直ぐ伸びたり、そういう生命力にパワーをもらって前向きな気持ちになります。


⑶栄枯盛衰を感じる

4日くらいは成長を感じますが、そのあとはだんだんと元気がなくなって、少しずつ枯れていきます。
その一連の流れの様子が粋でもあり、短い一生に思いを馳せてみたり、そういう変化を自分に当てはめて考えることができます。
今の自分の状況やしていることの、その今後について考えたり、今までしてきたこととこれからのことの流れについて深く考えられます。

⑷ドライフラワー作り

向いていない花もありますが、できる花はドライフラワーに。
枯れてしまった後でも、綺麗に飾ることができます。
大切にする気持ちが育ちます。


⑸花から学べることを、子供も学べる

上記したことを子供も感じることができます。

外で咲いてる花と、切り花の違い。
外で遊んでる時に摘み取った花にも命があるということ。

花は大切にしないと、傷んでしまうこと。
大切に手入れしていたら、長い期間楽しめる命であること。
綺麗な状態が終わってしまっても、まだ楽しませてくれる役目があること。

そんなことを学べます。

子供が小さいとお花を飾るのも心配ですが、うちの子の場合は、次男2歳10ヶ月くらいから飾って、花瓶を倒したり、花を不用意に触ったりはしませんでした。

我が家はmedelさんに、隔週で、ボリュームが少ない花束のLiteコースを
注文しています。


◆記事を書いたのは・・・まりるり
4歳2歳の男の子ママ!月2万円の食費でご飯作りと週1回の息子のデコ弁作り!月10万円得する生活で、個人貯蓄700万円達成!

▲暮らしの節約、食費2万円生活について

▲商品紹介、お出かけ記録などについて

▲ポイ活について

計算中