【コロナ禍】だけど献血は不要不急じゃない!献血ルームの今に迫る

2021/01/16
  • 田舎暮らしのシンプリストで2児の母。ズボラでも子どもがいてもシンプルに暮らすための方法を発信中。 もっと見る>>

68平米のマンションに家族4人暮らし。6歳(息子)と5歳(娘)のママ。
サンキュ!STYLEライターのシンプリストうたです。

用事を済ませた帰り道に、偶然献血ルームの前を通りました。
その時に、ふとあるニュースを思い出します。

コロナの第三波の猛威、そして緊急事態宣言が出てから献血まで控える人が出てくるのを恐れていると。「献血は不要不急の外出じゃない」という内容です。

コロナ禍の今、不要不急の外出をしない以外に何かできることはないのか。
気づいた時には献血ルームに足が向いていました。

今回は、「献血ルームの今」をレポートしていきたいと思います。

予約なしカードなしでも大丈夫だった!ただし…

とはいえ、予約はしておらず献血カードも持っていない状況でした。

また出直そうかと思いましたが、平日のオープン時で人は少なく、ダメ元で聞いてみることにしました。

結果、快く通していただきました。

もちろん、予約もしてカードも持参する方がベターです。
その時の状況によっては必ず通してもらえる訳ではないことは頭に入れておいた方が良さそうです。

コロナ対策も徹底

入り口のドアは換気の為常時開いていました。
まず、入り口でアルコール除菌。
その次は体調の確認と検温。

それがクリアできて初めて受付に通されます。

タッチパネルでの問診票は以前と同じでしたが、コロナ対策としても安心感がありました。

受付や各席にも飛沫をガードするシートやアクリルスタンドが設置されております。
そしてもちろん職員さんは全員マスクを装着しています。

自動販売機による飲料サービスは継続

大量の血を採る為、その対策として水分補給は必須です。
その為、自動販売機は制限されておりませんでした。

ただし、自動販売機のボタンに手が触れる為、再消毒してから採血ルームへ入る仕組みになっています。

ブランケットをもらえた

期間によって粗品も変わりますが、この期間はブランケットでした。
粗品が目的ではないとしても、ちょっとした心配りが嬉しいですよね。

Web登録が便利そう!

以前採血した時にはなかった「ラブラッド」というWebサービスを案内していただきました。

キャンペーン情報やポイントが分かるだけでなく、Web予約できたり検査結果がいち早くアップされるというメリットも沢山ありました。

採血後の休憩の時に案内されましたので、その場で登録しました。

登録特典として、その場で献血カードデザインのノートをいただきました。

休憩時にWeb登録の案内や注意事項等の説明があります。
最後に受付付近にいた全職員さんからお礼を言われ、除菌をしてから退室です。

最後に

献血ルームでの採血を通して、多くの救われている命があることを知り、献血は不要不急ではないと改めて感じることができました。
また、献血ルーム側もコロナ対策を徹底していることが分かりました。

しかし、イベント中止が相次ぎ、予定していた献血会場での実施が困難な状況となっているそう。
献血したくてもできない人もいる一方で、可能な人も少なくはないはずです。

1人でも多くの方に出向いてもらい、1人でも多くの命が救われることを願うばかりです。

記事を書いたのは・・・シンプリストうた
68平米のマンションに家族4人暮らし。6歳(息子)と4歳(娘)のママ。
ズボラでも小さな子供がいてもスッキリ暮らす為のストレスフリーな暮らしを提案しています。

計算中