【手放す】3月は捨て強化月間!シンプリストの場所別チェックリスト公開
ズボラでも子どもがいてもシンプルでストレスフリーな暮らしを目指す、サンキュ!STYLEプレミアライターのシンプリストうたです。
物や情報がたくさん入ってきやすい新年度ですが、溢れてしまう前に手放せる物は手放し、うまく循環させることが重要です。
場所別にチェックポイントをまとめてみたので、チェックしてみて下さい。
洗面所
洗面所は、範囲も狭く置くジャンルも絞られているため、はじめに取り掛かりやすい場所のひとつです。
細々した日用品が多いため、「まだ使えるけど存在を忘れていた」という物も混在しています。
見直すことでその存在に気づき、使い切るきっかけにしてみましょう。
洗面所チェックリスト
・試供品
・スキンケア用品
・日用品ストックの量
・洗面所以外で使う物
・ヒーターなどの季節家電は次のシーズンも必要か
・パジャマや下着の傷み確認
玄関
おうちの顔となる玄関は、普段から特に整えておきたい場所です。
外出時に忘れがちな物は玄関に置くと良いですが、置きすぎてしまうと動線の妨げになってしまったり圧迫感が出てしまうこともあります。
双方のバランスを適度に保つことを意識しましょう。
玄関チェックリスト
・傷んでいる靴
・サイズアウトの靴
・傘の本数や状態確認
・出しっぱなしになっている物の置き場確認
・動線をふさいでいる物はないか
・インテリア雑貨
キッチン
清潔さが最も求められる場所ですが、汚れやすさもナンバーワンです。
こまめに掃除をしやすいように、多少めんどうでも調理用品はなるべくしまっておいた方が後々ラクできます。
「パントリー上段」「吊り戸棚」など、小さく区切って行うとスムーズです。
キッチンチェックリスト
・期限切れの食材や調味料
・期限間近の食材を食べ切る
・使っていない食器
・吊り戸棚の中
・冷蔵庫の中
・冷蔵庫やレンジフードの上に乗っている物
寝室
物は極力飾らずに、「寝るためだけの部屋」という意識を持っておくと快適な空間になりやすいです。
寝るためだけなのにもったいない!と思いがちですが、1日の三分の一は睡眠時間です。
良質な睡眠環境をつくることは、日々の活力にもなるので空間の無駄づかいになることはありません。
一度寝室を空っぽにしてみて、寝る前に必要な物だけ戻してみて下さい。
本当に必要な物は意外と少ないことに気づくはずです。
寝室チェックリスト
・睡眠に必要な物以外を置いていないか
・寝具の数は適量か
・ほつれている部分はないか
・布製品のニオイは大丈夫か
・ベッド下に物を置きっぱなしにしていないか
リビング
家族が集まるリビングには、なるべく個人の物は置かずにすっきりさを優先させます。
片づいている時には物足りないレベルでも子どもがいると自然と散らかります。
片づけに取り掛かりやすい状態を作ってあげた方が、ストレスなく快適に過ごせるでしょう。
リビングチェックリスト
・DMや学校プリントなどの紙類
・私物を置きすぎていないか
・視界の邪魔している物を置いていないか
・配線が剥き出しになっていないか
・リビングの広さに対して家具が大きくないかor多すぎではないか
個室
個室は用途にもよりますが、子ども部屋であればまずはお子さんに任せてみましょう。
ただし、サポートは必須です。
子どもは判断基準があいまいな部分もあり、その時は必要なくても後から必要だった!ということも起こりえます。
おもちゃや洋服であれば失敗も学びになりますが、教科書や学校でまだ使う学習用品は、学校側にも迷惑をかけてしまう可能性があるので注意が必要です。
個室チェックリスト
・学習用品
・おもちゃ
・減らせる家具はないか
・私物と学習用品が混在していないか
3月はおうちを整えて新年度を気持ちよく迎えよう
3月はあたたかくなり、新年度直前ということもあり、コンディション的にもベストな時期です。
全ての部屋の見直しをすると時間がかかるからこそ、1ヶ月かけて無理のない範囲で着実に見直しを進めていきましょう。
まとまった時間をとれない人は、スキマ時間やついでにやるだけでも違いますよ。
記事を書いたのは・・・シンプリストうた
元汚部屋住人が、結婚を機に知り合いゼロの地へ引っ越すことになり、有り余る時間と汚部屋に耐えきれず物を減らし始める。試行錯誤しながらも子どもがいてもズボラでもすっきり暮らせるアイデアをご提案しています。