【喪服収納】そのまま持ち運べる!最強衣類カバーで全て解決
こんにちは、シンプリストのうたです。
持っているけど、なかなか出番が少ない喪服。
出番が少ない割に場所をとり、かさばりますよね。
今日は地味に収納方法に悩む「喪服収納」について、簡単おすすめ収納をご紹介したいと思います!
喪服収納の悩みポイント
喪服収納のお悩みポイントをまとめてみました。
・出番が少ない割に場所をとる
・すぐ必要になった時、小物を探すのが大変
・持ち運びが必要な場合、汚れないか気を遣う
急に必要になった時、準備物のチェックをしないといけないのも大変ですよね。
そんなお悩みを全て解決してくれる商品に出会いました。
全てひとまとめにできる最強衣類カバー
外側には不織布を使用しているので、通気性がよくホコリから守ってくれるので保管に便利です。
そして内側には大小4つの小物ポケットがついており、透明なので何が入っているか一目瞭然です。ここに葬祭に必要な小物を収納できるようになっています。
葬祭用の小物:鞄、ストッキング、アクセサリー、数珠、黒エプロン、香典セット
靴以外の必要な小物全てをこの衣類収納にまとめることができました。
必要なものをひとつにまとめることで、チェックの手間も減り準備も最短で終わります。
更に嬉しい!そのまま持ち運べるバッグにも変身
なんとこの衣類カバー、持ち運びもできるバッグにも変身するのです!
軽く三つ折りにしてサイドにチャックがついており、コンパクトになりました。
ちなみに普段はこのままクローゼットの隙間に収納しています。
場所もとらずシワにもなりにくいのでとても活躍しています。
夫婦の実家はどちらとも県外にあるので、持ち運びする可能性の方が高い我が家。
こちらに収納する前は、衣類+小物をスーツケースに入れて移動していましたが、この収納に替えてからはこのまま持ち運びできるので荷物もかさばりません。
絶対汚せない物なので持ち運びにも気を使いますが、これなら安心です。
補足
もちろん、葬祭以外でも結婚式のドレスや出張でのスーツの持ち運びにも応用が効きます。
こちらの商品、5年程前にニトリで購入しましたが、現在公式ホームページでは確認できませんでした(泣)
ただ他のネット等で類似商品は出ていますので気になる方はチェックしてみて下さい!
記事を書いたのは・・・シンプリストうた
68平米のマンションに家族4人暮らし。6歳(息子)と4歳(娘)のママ。
ズボラでも小さな子供がいてもスッキリ暮らす為のストレスフリーな暮らしを提案しています。