1か所に集約したスマートホームを実現!○○でお手軽環境構築

2020/12/14
  • インテリアと整理収納が好きな3歳・2歳の年子ママ。ニトリ、100均などを使用した空間づくりが得意。もっと見る>>

こんにちは!ホワイト×ブルーのインテリアが大好き。2世帯住宅で家族と暮らす年子育児ママ。サンキュSTYLEライターのしみずそらまめと申します。

日々を過ごす家の中でも消し忘れや消し忘れが多いのがテレビや暖房器具などのオンオフの切り替えではないでしょうか。

我が家でも意識はしているつもりでもたびたび電源の消し忘れが頻発していました。
以前リビングにはスマートスピーカーとリモコンを導入したのですがスマートスピーカーが音声を拾う部分をカバーしきれずそれもストレスになってしまう状態になっていました。

今回はアマゾンのアレクサとスマートリモコンを連動して一か所にスマートリモコンとスピーカーを集約できるアイテムをご紹介していきます。

echoflex+スイッチボットハブミニを連結させよう

今回使用するために導入したのはAmazonのechoflexとスイッチボットハブミニです。
購入したセットには普段付属していない連結専用のUSB端子が付属されています。

この端子が特殊形状をしておりこの形の違う2つのスマートデバイスを連結されてくれる機能を持つんです。

従来スマートスピーカーとスマートリモコンは離れたところに設置するため電源端子が2か所必要でした。しかしこのechoflexは本体にそのままコンセントがあるので連結させると電源が1か所で解決します。

省スペースかつお手軽にすませたい、初めて購入するから安価なものから様子を見たいといったニーズにぴったり対応してくれる製品になっています。

差し込むだけ簡単設定で初心者でも安心スタート!

今回購入したスマートスピーカーには画面もなく正直なところ音質も決して良くはありません。
しかし初めてスマートスピーカーに触れる、安価なところからスマートホームを始めたいという人には最適なアイテムであるといえます。

付属の説明書に従うだけで電気や家電の消し忘れから解消されるので興味のある方はこういった製品からお試し感覚で試してみてはいかがでしょうか。

◆記事を書いたのは・・・しみずそらまめ
2世帯住宅に家族と暮らしています。3歳と2歳の年子の息子のママ。
ホワイト×ブルーのインテリアが大好きな片付けられない女。妥協して建てた家を快適にするため試行錯誤しています。

計算中