「風の時代」に取り入れたい家計管理、節約術5選
超浪費家から年間100万円貯金に成功したサンキュ!STYLEライターマッシュです。
最近は「風の時代」についていろいろと調べているんですが、みなさんは「風の時代」という言葉を聞いたことがありますか?もともと占いにすごく興味があるわけではなかったんですが、調べれば調べるほど「風の時代」の面白さにハマりました。
今回紹介するのは「風の時代に取り入れたい家計管理、節約術」です。スピリチュアルに興味がない方にもぜひ読んでほしいです。
「風の時代」について
まずは「風の時代」について、簡単に解説しますね。
西洋占星術では、1802年から200年以上「地の時代」が続いていて、2020年末から「風の時代」が始まったと言われています。地の時代では、お金やモノなどをたくさん持つことが豊かさや成功の象徴とされていました。しかし、風の時代ではこれまでの価値観がガラッと変わり、情報や体験、共有などの「目に見えないもの」に価値が置かれるようになるそうです。
・最近、家のモノが多くて窮屈に感じている
・貯金するだけの家計管理方法でいいか悩んでいる
・自粛期間に新しいことにチャレンジしてみたい
ひとつでも当てはまったら、ぜひこれから紹介する5つの方法にチャレンジしてみてください。
①不用品を手放す
まずは今すぐできることとして「不用品を手放す」ことをおすすめします。
風の時代は、物質的な豊かさに価値を感じにくくなります。それよりも、不用品を手放し身軽になることで精神的な豊かさを感じます。私自身も、クローゼットや本棚などを思い切って整理していらないモノを売りました。すると、単にお金が増えるだけでなく、新たなお仕事の依頼をいただいたり、ずっと叶えたかった夢が叶ったり、思わぬ幸運も招くことができました。
②サブスクを利用する
音楽、映像、書籍などのサブスクも積極的に利用してみましょう。
本は絶対紙派という方も、ぜひ電子書籍にチャレンジしてみてほしいです。私も、紙から電子書籍に変えましたが何一つ不便を感じませんでした。むしろ、電子書籍のほうがモノは増えないし、読書率も上がりました。読書率が上がることで、目に見えない「知識」が増えて心が豊かになるのも風の時代らしいですね。
定額読み放題サービスだと、本1冊分の金額で何万冊と読めるので節約にもつながります。
③レンタルサービスを利用する
最近は在宅ワークの増加により、家具のレンタルサービスも多くなりました。また、洋服のレンタルサービスも有効活用することで、流行を楽しみつつ洋服は増えないので一石二鳥になります。
私は5月末に第2子を出産予定なので、出産後ちょっとの期間だけ利用したいベビー用品に関してはレンタルサービスを利用する予定です。
④キャッシュレス決済を利用する
現金のほうが家計管理をしやすい方は無理してキャッシュレスに乗り換える必要はありません。しかし、キャッシュレスのほうがお財布は身軽になるしポイントは貯まりやすいし、個人的にはメリットのほうが大きいと感じます。
キャッシュレスだと、お財布も小さくていいのでより身軽になるところがうれしい!
⑤投資をする
「投資はちょっと怖い」と今まで手を出せずにいた方も、この機会に投資にチャレンジしてみませんか?これまでは「お金は貯めることこそが大事」という価値観の方が多かったでしょう。しかし、風の時代では「お金は循環させる」ことで、さらに運気がアップするそうです。今は、貯まったポイントで投資ができるサービスもあります。これはまさに風の時代らしい資産運用法ですね。
また、趣味や興味があることにも積極的に投資してみましょう。それをSNSで発信することで、新たな価値観や人脈、さらに思わぬ収入になることも!私はインスタグラムで趣味のiPadについて発信をしていますが、そこから同じ趣味を持つ方と繋がることができ、さらに趣味の幅が広がりました。
「風の時代」の価値観を暮らしに取り入れよう
今回は「風の時代に取り入れたい家計管理、節約術」を紹介しました。
古い考えややり方にいつまでもとらわれず新しい価値観を取り入れることで、今より暮らしがもっと豊かになるので、みなさんも今回紹介した5つの方法にぜひトライしてみてください。
最後に、この記事を読んで「風の時代」が気になった方におすすめの書籍も紹介しますね。
◆記事を書いたのは・・・マッシュ
超浪費家から年間100万円貯金に成功!
家計管理や家事が苦手な人でも真似したくなるような「ゆる家計管理」「ゆる家事」「ゆるエコ生活」を提案しています。
インスタグラムでは「iPad×家計簿、手帳」で毎日ごきげんに暮らす方法を発信。
ブログもやっているのでどちらもよろしくお願いします!