【自己紹介】暮らしを整えて毎日をラクに快適に。ライフオーガナイザー®ちはらさゆりです。
はじめまして!
この度サンキュ!STYLEライターとして活動させていただくことになりました。
ライフオーガナイザー®ちはらさゆりです。
夫の転勤先での狭小住宅&ワンオペ育児の経験をきっかけに『2歳差育児をラクに快適にするための暮らしの整え方』を【片づけ×思考×カラダ】の3つの観点から研究&分析しています。
子育て中のママの暮らしが少しでもラクになる情報を発信できたらと思っています。よろしくお願いします!!
わたしのこと
福岡県在住。夫・長男5歳・次男3歳の4人暮らし。
今年の春、Liberate Blueを立ち上げ、本格始動に向けて準備中。
好きなことは、片づけと筋肉・骨格の勉強。
日々の暮らしの中で使いにくいところを見つけては、家族の行動などを観察しながらどうすればラクな仕組みになるかを脳内シュミレーションしながら暮らしを楽しんでいます。筋トレはしないけど、筋肉・骨格が好きなので、家族の許可がもらえたら人体骨格模型を買ってさらに勉強したいと思っているところです(笑)
「整えること」の大切さを知ったきっかけ
3年前、夫の転勤先で狭小住宅&ワンオペ育児を経験。当時子どもは長男2歳・次男4か月。私にとって「面倒なこと」ばかりの家事・育児。毎日「また1日が始まった・・・」と朝を迎え、子どもの相手をしながらの家事、思うようにならない状況にイライラし、子どもたちにも優しくできない、そんな自分に落ち込む日々。頑張っているはずなのに家事も育児も中途半端。「今日も何もできなかった。」と充実感もなく、ただ疲れ果てて一日が終わっていく毎日を過ごしていました。
「暮らしを整える」ことで暮らしがラクになった
「この状況を改善したい!!」その一心で、自分と向き合い暮らしを整えた結果、不思議なことに気持ちも暮らしもラクになり、子どもたちにイライラすることも劇的に減りました。
さらに「あれをやってみたい」「こんな自分になりたい」という風に、自分自身も少しずつ変化が現れたのです。
私にとって、自分と向き合いながらの「片づけ」は、ただモノを整理するだけでなく、同時に自分の気持ちや思考を整理していくことで「現在」の自分自身を理解し、受け入れ、認める作業になり、気持ちもラクになりました。
暮らしを楽しむために、カラダも整えたい!!
暮らしが整うと、気持ちが少しラクに、前向きになりました。でも、やりたいことがあっても、妊娠・出産・エンドレスの家事育児で私のカラダはボロボロ。腰痛・肩こり・頭痛、ホルモンバランスの影響でなかなかやる気が出ない日々。
自分でできるストレッチやマッサージを取り入れ、ピラティスの教室に通ったりしてカラダを整えました。すると、深い呼吸ができるようになり、自然と気持ちも前向きに、カラダの痛みからも少しずつ改善されラクになりました。
このことから、本当にやりたいことにチャレンジできる自分になるには、何よりも「カラダを整える」ことが大切だと痛感しました。
これからやりたいこと
「暮らし」×「思考」×「カラダ」この3つを整えて、一人でも多くのママが気持ちをラクに、暮らしを快適に、子育ても自分の人生も楽しめるようになること。そして、子どもたちと一緒に何気ない日常に幸せを感じられるようになること。
そんなママを一人でも多く増やせるように「暮らしを整える」ことの素晴らしさをお伝えできたらいいなと思っています。
所有資格
ライフオーガナイザー®1級
整理収納教育士
美姿勢・骨盤EXトレーナー