【片付けのプロが教える】「片付が苦手」だと感じる本当の理由。

2023/03/22
  • 4歳・6歳男の子ママ。2歳差育児をラクにする暮らしの整え方を日々研究&分析して発信していきます。もっと見る>>

こんにちは!
サンキュ!STYLEライター ちはらさゆりです。

最近では、SNSやメディアなどで「収納」や「片付け」に関する情報が簡単に手に入る時代になりました。

とは言っても、やっぱり

「どうも、片付けが苦手」
「何度やってもうまくいかない」
「片付けができなくて、恥ずかしい」

と、片付けを苦手だと感じる人はたくさんいます。

今回は、そんな片付けが苦手だと感じる人に知って欲しいことをまとめました。

1.片付けが苦手だと感じるのには、理由がある

片付けが苦手だと感じる理由は、「片付け」を学ぶ機会がなかったから。

子どもの頃から、先生や親から「整理整頓しましょう」と言われてきたものの、「整理整頓」の方法を教えてもらった記憶はあるでしょうか?

私は、片付けのプロとして活動するために「片付け」を学びましたが、何かしらのきっかけがないと「片づけ」を学ぶ機会はないと思います。

もちろん、人には得手不得手があるので、学ばずにして片付けができる人もいますが、必ずしも自然と身に付くスキルではないのです。

片付けが苦手と感じるのは、ただ「片付けのやり方」を知らないだけで、当然のことだと思います。

「片付け」には手順があり、「収納方法」にはコツがあります。

もし、「片付けが苦手」と悩んでいるのなら、一度片付けの基本を一から学んでみてもいいかもしれません。

2.片付けは、人に頼っていい。

「片付けができないことを知られたくない」
「片付けは、自分ですること」
「片付けにお金を払うのは、もったいない」

そう思うことはありませんか?

前述したように、「片付けが苦手」なのは、やり方を知らないからです。片付けは、できて当然ではありません。

「自分で学ぶのは難しい」
「一人でやる自信がない」

そう感じるなら、片付けが得意な人に相談したり教えてもらっていいのです。

・料理が苦手だから、料理教室に通う
・お金の管理が苦手だから、お金の専門家に相談する
・子育てに悩んでいるから、保健師に相談する

のと同じように、片付けの悩みは片付けの専門家に頼っていいのです。

もちろん、プロに頼むとお金がかかります。

でも、家が片付くことで得られるメリットは計り知れません。

片付けは一生役立つスキルです。

もし、「自分ではどうにもできない」と感じているのなら、一度、片付けのプロを頼ってみてはどうでしょうか。

家が片付くと、生き方まで変わる

片付けは、自然と身につくスキルではありません。

もし、日々片付かないことで悩んでいたり、ストレスを感じていたり、片付けられない自分に自信を無くしているのなら。

片付けには解決策があることを覚えておいてください。

私は家を片付けたことで、生き方や考え方まで変化しました。

効率的に家事ができるようになり、時間や気持ちに余裕をもてるようになったことで、家族との関わり方にも変化がありました。

他にも、家が片付いたことでのメリットはたくさんあります。

今でも片付けのために使った時間やお金は、自分や家族にとって必要なものだったと感じています。

「片付けが苦手」と悩んでいたり、「家が片付かないこと」がストレスになっている人の参考になれば嬉しいです。

◆この記事を書いたのは・・・
サンキュ!STYLEライター ちはらさゆり 5歳、7歳男の子の母。
『自分を大切にするために、諦めない。』をコンセプトに活動中。
「心・カラダ・暮らし」を整えるためのヒントを発信しています。
ライフオーガナイザー(R) 整理収納教育士 美姿勢・骨盤EXトレーナー(R)


計算中