【片付けの悩み別】片づけのプロが教える、片付けの悩み別解決のヒント

2022/08/15
  • 4歳・6歳男の子ママ。2歳差育児をラクにする暮らしの整え方を日々研究&分析して発信していきます。もっと見る>>

こんにちは!
サンキュ!STYLEライター ちはらさゆりです。

「片付けたいのに、なかなか思うようにいかない。」

ひとくくりに「片付け」と言っても、その悩みは人それぞれ。

片付けにはステップがあり、それぞれのステップごとで悩みも違います。

今回は、片付けのお悩みタイプ別に解決策をまとめてみました。

片づけなきゃと思うけど、行動にうつせない

何かハッキリとした理由があるわけでもないのに、なかなか動き出せない。

そんな時は、小さく始めることを意識してみてください。

「片づけよう」と漠然と考えると気が重くなりがち。

一気に全部を終わらせようとしなくても大丈夫です。

まずは、10分だけ。引き出し1つだけ。
小さく少しずつ始めてみましょう。

片付けも、自転車のペダルのように漕ぎ始めが一番しんどいもの。

少しずつでも片づくと、気分も上がり、それが次の原動力につながります。


捨てるのが苦手で、片付けが進まない

捨てる?捨てない?の選別作業は、思いのほか難しい作業です。

捨てるのが苦手で片付けが進まないという人は、自分と向き合う時間を確保してみてください。

・片付けの目的は何か
・片づいた部屋でどんなことをしたいのか
・自分が大切にしたいものは何か
・捨てられない理由は何か

このような視点で、自分の思考を整理することで物の選別基準が定まります。

何を残し、何を手放すべきかが見えてくると「捨てること」へのハードルも下げられます。

キレイに片づけても、その状態をキープできない

そんなときは収納方法が合ってないのかもしれません。

片付けは、いかにラクに簡単に元の場所に戻せるかがポイントになります。

片付け少しでも面倒だと感じる部分があると続けられないものです。

せっかくキレイに片付けたのに、それをキープできなくなったときはその原因を探してみてください。

・どうして片付かなくなったのか
・何が原因で面倒くささを感じているのか

そんな視点で、今の収納方法を見直してみてください。

トライ&エラーを繰り返すことで、自分に合う方法を見つけられるようになります。

片付けの悩みはひとそれぞれ違う

「片付け」には色々なステップがあり、自分がどの段階で悩んでいるのかを知ることが大切です。

「片付け」とざっくり捉えるのではなく、自分の苦手な部分を明確にすることで解決策を見つけられるようになります。

ぜひ、参考にしてみてください。

◆この記事を書いたのは・・・
サンキュ!STYLEライター ちはらさゆり 5歳、7歳男の子の母。
『自分を大切にするために、諦めない。』をコンセプトに活動中。
「心・カラダ・暮らし」を整えるためのヒントを発信しています。
ライフオーガナイザー(R) 整理収納教育士 美姿勢・骨盤EXトレーナー(R)


計算中