片づけなさい!!子どもにイライラする前にできること3つ

2020/10/08
  • 4歳・6歳男の子ママ。2歳差育児をラクにする暮らしの整え方を日々研究&分析して発信していきます。もっと見る>>

サンキュ!STYLEライターちはらさゆりです。
今回は、ママと子どものお片づけバトルを減らすための3つの工夫をお伝えします!
子どもたちに「片づけなさい!」といっても、思うように片づけが進まない状況にイライラすることはありませんか?そんな状況を減らすためにも、まずはママができることから始めてみましょう!

1.片づけやすい環境を整える

どんなにママが「片づけなさい!!」と声を大にしても、片づけやすい環境が整っていなければ子どもたちはお片づけできません。
まずは、子どものモノがお片づけしやすい環境になっているか見直してみましょう。
もし、そうでなければ「いるもの・いらないもの」「使っているもの・使っていないもの」など分ける作業から始めてみてください。
収納方法や収納用品を考えることも大切ですが、まずは何が大切で何が必要なものなのか分けるところから取り組んでみましょう。
もちろん、子どもたちのものは子どもたちと一緒に取り組んでくださいね。

2.声かけのタイミングを変えてみる

片づけるタイミングはそれぞれ違うと思いますが、夕飯前や寝る前だったり1日の疲れがじわりじわりと出てくる頃ではないでしょうか?
子どもたちにとってただでさえ気の進まないお片づけ。
お腹がすいていたり疲れてたり眠かったらどうでしょう?
おそらく子どもたちは「やりたくない」ですよね。
だから、子どもたちの様子を見て「片づけなさい」という声かけのタイミングを変えてみてはいかがでしょうか?

3.声かけの言葉を変えてみる

もし、自分が人から「片づけなさい」と言われるとどのような気持ちになりますか?
相手が子どもでも感じることは一緒ではないでしょうか?
「そろそろ、ご飯だからお片づけしようか。」や「そろそろお片づけしてくれない?」というように同じ意味でも、言葉を変えることで子どもたちの受け取り方も変わってくると思います
。年齢にもよりますが「ママと競争しようか!」や「ヨーイ、ドン!」なども効果的です。
ぜひ、お子さんに合う声かけを見つけてみてください。

いかがでしたか?
今回はママと子どものお片づけバトルを減らすための3つの工夫についてまとめました!
ちょっとした工夫でママのイライラを減らすことができるかもしれません!
ぜひ、試してみてくださいね!

◆この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライター ちはらさゆり 
3歳、5歳男の子のママ。ライフオーガナイザー® 
子育て中のママの暮らしがラクになる暮らしの整え方を発信中。 

計算中

関連するキーワード