ミニマリストへの近道:今すぐ捨て活できるモノ4選

2020/08/19
  • ズボラミニマリスト、9歳男子・7歳男子・1歳女子のママ。ズボラなりの身軽で気軽な暮らしを目指しています。もっと見る>>

転勤妻・5歳3歳のやんちゃ兄弟のママ。
サンキュ!STYLEライター・ズボラミニマリスト主婦の村田です。

私は、夫の転勤による引っ越しを気にミニマリストになりましたが、
それまではかなりのマキシマリストでした。
そんな私が、ミニマリストへの近道としてまず捨て活するべき4つのアイテムについてご紹介したいと思います。

洋服

服は一番減らしやすい、減らすことで得られる効果が抜群です。
この1年着ていない服・いつか着ようと思って取ってある服は、すべて手放す対象になります。
服が少なくなれば、コーディネートも考えやすくなるし、衣替えもとても楽になるので、
服を減らすだけでもかなりの効果が期待できます。

書類

子供の幼稚園からのお手紙、取扱説明書、ダイレクトメール、区役所からの書類etc...
書類は要不要の判断を後回しにしがちだし、溜まりやすいです。
特に取扱説明書は、インターネットで検索するとメーカーのサイトで見られることが多いので、
実は手放しやすいのです。
その他お手紙関連も期日が過ぎたものはどんどん手放すように意識すると、かなりスッキリします。

無料で手に入れたモノ

レストランのお子様ランチについていたおもちゃや、コンビニでもらったスプーン、お手拭き等々無料で手に入れたモノは手放した方があとあとラクです。
お子様ランチについてるおもちゃは、実は手に入った瞬間が一番熱があって、
以降あまり遊ばないことが多かったり。
コンビニでお弁当を買ったときに貰えるスプーンやお手拭きも、
その時に使うのなら貰うべきですが、いつか使うかもと貰っていると、いつの間にか溜まっていて結構な量になります。
モノは使う分だけ、必要な分だけでいいんです。

文房具

文房具もなんやかんやで、気が付いたら増えていることが多いです。
頂き物だったり、出先で必要になって買い足していたりと結構意図せず増えることが多い。
けど、たくさん持っている必要もないんですよね。
私の場合、筆記具はこの収納ケースに入るだけ持つようにして、ここから溢れたモノは手放すようにしています。
ノート類も同様で、棚に収納できる数だけ持つようにしています。

さいごに

元マキシマリストの私が思うミニマリストへの近道として、手放しやすいアイテム4選、
・洋服
・書類
・無料で手に入れたモノ
・文房具
のご紹介でした!!

この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライター・村田エミ。
暮らしに『ミニマリスト』を取り入れて、ズボラでめんどくさがりな私でもできる、
効率的な暮らしのコツや工夫を発信していきます。
ブログやInstagramでは日々の暮らしや子育てについて綴っています。

計算中

関連するキーワード