ちょっとひと工夫で変わる!生活感を出さない「隠す」コンセント

2020/12/30
  • 3姉妹ママ。家事動線を意識した収納など居心地のいい暮らし術を日々模索中。もっと見る>>

生活していて色々インテリアを並べるけど
コンセントがあったり、コードが見えているだけで
一気に生活感って出ませんか?

写真を撮るときだけコードをとっても、
それはそのときだけだし・・・という方へ!

コンセントは、家電の裏に隠すことでスッキリ!

家を建てる段階で、家電の配置のイメージを明確にしておくと◎
すでにお家を建てた方は、家電の配置をコンセント周りに変更してみてはいかがでしょうか?

写真のケースですと、デスク周りのコンセントが悪目立ち。
アクセントクロスにホワイトのコンセントなので非常に目につきます。

一方、目立つのはそこだけで、
他にも2箇所コンセントが配置されています。

答えは
・デスクの下
・コーヒーメーカー裏

にコンセントが配置されているので家電や家具の影となり、
視覚的に見えないように工夫しています。

アートポスターでオシャレに脱生活感!

では、丸見えで、家電などが置く予定がない場所はどうするか?

答えは、「アートボード」や「ポスター」、「写真立て」がおすすめ!

お家のインテリアのアクセントになりつつも

コンセントやコードの生活感はまるっと隠してくれます。

お気に入りのアートボードやポスターは中身を変えれば

季節ごと表情も変えられて、お家インテリアを楽しむこともでき、一石二鳥です。

使い勝手も変わりません◎

アートポスターを横から見ると、こんな感じです。

斜めに立てかけてあるだけなので隙間ができ、コンセントの部分も空洞となっています。

携帯の充電器やwifiなど日常的に抜き差ししないものならば

なおさら使い勝手がいいですね。

一つ難点といえば、横からはこのように丸見えになってしまうこと・・

ただ、一定の角度だけですので、チャレンジしてみてもいいと思います◎

いかがでしたか?

ちょっとしたことですが、
ごちゃついたコードや悪目立ちしやすいコンセントを
視覚的に見せなくする事でずいぶん印象が変わるのではないでしょうか?

◆記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライター ひろか
広告会社で働くワーママ。三姉妹の育児と共に暮らしやすく
居心地のいいお家づくりのために生活動線に合わせた間取り・収納を日々模索中。

計算中