にんじん2本も!?驚くほど簡単なのに本格的なキャロットケーキ
野菜ソムリエプロで管理栄養士のサンキュ!STYLEライター小島香住です。
突然ですが、「キャロットケーキ」をご存知ですか?
キャロットケーキは、中世のイギリスで食べられるようになった伝統的菓子。にんじんの素材の甘さにスパイスを効かせた生地に、濃厚なチーズクリームをのせて食べるケーキで、イギリスやアメリカのカフェでは定番メニューです。
スイーツを食べながら野菜も摂れると、日本でも人気が高まってきているキャロットケーキ。おうちで手軽につくることができるレシピをご紹介します。
レンジでつくる本格キャロットケーキ
このレシピでは、ホットケーキミックスを使ってレンジで手軽につくります。オーブン不要なのもうれしいポイントですね。
生地にはレーズンの食感やシナモンの風味をアクセントに加え、チーズフロスティング(クリーム)の濃厚な中にも爽やかさのある味わいが、やみつきの組み合わせ。
なんと、にんじんはたっぷり2本!スイーツですが、野菜の栄養をまるごと摂ることができます。
レシピ
材料
・にんじん 280g(中2本)
・ホットケーキミックス 150g
★卵 2個
★砂糖 60g
★サラダ油 70g
・レーズン 40g
・シナモンパウダー 小さじ1
<パウンドケーキ型>
8cm×18cm×高さ6cm 1個
<チーズフロスティング>
・クリームチーズ 120g
・バター 25g
・砂糖 15g
つくり方
(1) にんじんは水洗いし、皮付きのまますりおろす。
(2) ボウルに★をしっかり混ぜ、すりおろしたにんじん、レーズン、シナモンパウダーを加えて混ぜる。
(3) ホットケーキミックスを加えてさっくりと混ぜる。
(4) 型の内側にバター(分量外)をうすく塗る。
(5) 型に生地を流し入れ、レンジで600W×4分加熱する。
(6) レンジから取り出し、竹串などを刺して生地がついてこなければOK。つく場合は30秒ずつ追加加熱する。
(7) 粗熱がとれたら型から取り出す。
(8) チーズフロスティングの材料を耐熱容器に入れ、レンジで600W×30秒加熱し、なめらかになるように全体をよく混ぜる。
(9) チーズフロスティングを上にたっぷり塗ったら、冷蔵庫で15分ほど冷やす。
POINT
・油はサラダ油や米油など、クセのない油がおすすめ
・レーズンの硬さが気になる場合は、お湯で軽く戻すか、粗く刻むと食べやすい
・シナモンはが苦手な場合は、入れなくてもOK
・[6cm×12.5cm×高さ4.5cm]の型2本に分けてもOK
緑黄色野菜の王様「にんじん」 栄養素吸収率アップも
にんじんに含まれるβカロテンは、油と一緒に食べることで吸収率が上がります。βカロテンは、免疫力を高める抗酸化作用があると共に、皮膚や粘膜を丈夫に保つ働きがあるので、乾燥やマスクによる肌荒れなどが気になる時期に、特におすすめの野菜。
生地に加えたサラダ油や、チーズフロスティングのバターとの組み合わせで、βカロテンの吸収率をアップさせましょう。
この“カロテン”の含有量が多いものが「緑黄色野菜」に分類されるのですが、実は“カロテン”の語源は“キャロット”なのです!まさに、にんじんは緑黄色野菜の王様ですね。
スイーツを食べながら野菜も摂れて、栄養素の吸収率もアップできるキャロットケーキ。ぜひお試しくださいね。
◇記事を書いたのは・・・小島香住(こじまかすみ)
野菜ソムリエプロ&管理栄養士。男の子(1歳)のママ。子育てをしながら、野菜・果物を“おいしく食べて” “キレイに健康”になるレシピや保存のコツを紹介しています。