
主婦でもできた!月1万円の副収入を得る方法
貯蓄0だった元浪費家が年間100万円貯められるようになった
サンキュ!STYLEライターのちぇそです。
「家計の足しにもう少し収入がほしい…」「働きに出るのは難しいけれど、お金を増やしたい!」と思ったことはありませんか?
そんなあなたにおすすめなのが、「副収入」。
今回は、主婦でもできる、月1万円の不労所得を得る方法をご紹介します。
難しいスキルや大きな資金は不要!家事や育児の合間にできるものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
1. ポイ活で毎月コツコツ収入を得る
スマホで簡単!年間12万円も夢じゃないポイ活!
ポイ活(ポイント活動)は、買い物やアンケート回答、クレカ決済などでポイントを貯め、それを現金やギフト券に交換する方法です。
●実際に貯められる金額の目安
クレジットカードの利用ポイント:月3,000円
アンケート・広告クリック報酬:月2,000円
お買い物アプリの還元:月1,000円
フリマアプリやモニター案件:月4,000円
2.ブログ・アフィリエイトで自動収入を得る
記事を書いておくだけで、毎月1万円の収益も可能!
ブログやアフィリエイトは、記事を書いて広告を貼ることで収益を得る方法。
最初は収益ゼロでも、記事が積み重なれば、自動的に収入が発生する仕組みを作れます!
● どれくらいの収益が見込める?(例)
1日100PV(閲覧数)×広告(クリック報酬) = 月5,000円
1つの商品が売れると1,000円のアフィリエイト報酬 = 月5,000円
3.メルカリで不用品販売&転売
家にある不用品を売るだけで、月1万円は簡単!
家に眠っている不用品をメルカリやラクマで販売するだけで、ちょっとした収入になります。
主婦が出品して高く売れるアイテムは
ブランド品(バッグ・財布)
子供服(まとめ売りすると売れやすい)
使っていない家電・ガジェット
などがあります。
● 実際の売上目安(例)
1回の出品で500〜3,000円の利益 × 5〜10点 → 月1万円達成!
4.配当金投資で「お金がお金を生む」仕組みを作る
株式投資で年利4%なら、25万円の投資で月1万円の不労所得!
配当金とは、企業が株主に利益の一部を分配する仕組み。
株を持っているだけで、お金が入ってくるので、不労所得の代表的な方法です。
●どれくらいの金額が必要?(例)
年利4%の配当株を購入した場合
→ 約25万円の投資で月1万円の配当金(年間12万円)

「副収入なんて無理…」と思っていた方も、意外と簡単にできる方法があると感じたのではないでしょうか?
最初は少額でも、コツコツ続けることで「自動的にお金が入る仕組み」が作れます!
ぜひ、自分に合った方法を見つけて、「お金の不安を減らす」第一歩を踏み出してみてくださいね
⚫︎記事を書いたのは・・・ちぇそ
2人の子どもがいるシングルマザー
手取り20万円台でも貯金額1000万円を超えた経験から
FP資格を取得して貯金や節約のコツを発信中