これはムダだった〜!貯蓄のための節約術で失敗した3つのこと
元浪費家でズボラ主婦から月5万の貯蓄に成功した、サンキュ!STYLEライターのぞみです。
ズボラな家計管理を見直し、少しでも将来のお金を貯めるために色々な節約術を試してみました。
その中でも、「これはムダだった〜!」と思った内容3つご紹介します。
無計画でムリな貯蓄
貯蓄するための方法として「妻の収入をすべて貯蓄に回す」ことを実践してみました。
結果は夫婦間のお金の状況を把握していない状態で、こんな無謀なことをやっても成功できるわけがありません。
1ヶ月も持たずに貯蓄を切り崩し、結局1円も貯めることができませんでした。
無計画な貯蓄は自分の首をしめるだけです。
まずは、夫婦間のお金の状況を把握し予算を立てて無理なく貯蓄に回せる金額を算出。
今は少しずつですが貯蓄も順調に成長しています。
細かすぎる手書きの家計簿
家計簿をつけることも節約術としてよくあげられていたので実践したみました。
張り切って手書きの家計簿を購入。1日に使ったお金をどこで使い、いくら使ったのかを細かく記載していきましたが、、、
地道な細かい作業が苦手な私にとって、家計簿の記入は苦痛の時間に。ストレスがマックスになった4日目に家計簿の記入を拒否!
貯蓄できずにストレスを溜めただけでした。
今は1ヶ月の予算を決めて、決めた予算内でやりくりしています。使用した細かいお金は管理せず予算内に収めればOKという形を取っています。
お買い得商品に惑わされる
節約するために、できるだけお得な商品を購入したいと思うものです。
しかし、自宅の備品管理ができてない状態でお買い得商品に惑わされて購入すると情けない結果が待っています。
私がよく失敗していたことは、お風呂掃除洗剤のお得情報を目にし「安い!」と思って購入。家に帰ると同じ商品が2つもあったという無駄な買い物をしてしまうことでした。
現在は、月に1回備品の在庫をチェックしてネットでまとめて購入しています。
おかげで余分な在庫を持て余すことはなくなりました。
最後に
節約術もたくさんありますが、自分にあった節約術を無理なく楽にできるものがいいですよね。
ストレスが溜まってしまう節約術は心にも体にも良くないので無理がない節約を心がけたいものです。
◆この記事を書いたのは・・・
サンキュ!STYLEライターのぞみ。共働きで浪費家夫婦だった私たちが月5万円の貯蓄に成功した経験から家計の見直しが楽しくなりました。ヨガインストラクターでスイーツ好き。