家事をラクにするために思い切って手放したあの家電とは!

2020/09/15
  • 大好きなおうちで家族と快適に過ごす方法を日々模索する整理収納アドバイザー。小学5年生と1年生の母。 もっと見る>>

整理収納アドバイザー兼サンキュ!STYLEライターのたけうちゆうこです。

とにかくわたしはめんどくさがり屋で掃除が苦手。
カップボードにたくさんの家電を置いたらいちいち移動してこまめに掃除するなんて無理。

ということで炊飯器を思い切って手放しました。
お鍋でご飯を炊くのってめんどくさそうと思っていましたが思った以上にいいことがたくさんありました。

炊飯器を手放したきっかけ

3年前に家を建築する時、家電を収納する立派な家電収納がオプションであったのですが高額で手が出ませんでした。そのため家電はカップボードに置くことに。

モノが置いてあると掃除をする時に移動する手間が目に見えていたので炊飯器を引越しと同時に手放しました。
夫の実家にも炊飯器はなく、いつもお鍋で炊いているのを見ていたので炊飯器を手放すことに抵抗はあまりありませんでした。

ご飯の炊き方

用意するモノ
(1)米 2.5合
(2)押麦 0.5合
(3)水 約550㏄

我が家では無洗米と押麦の合計3合。
朝、ご飯を炊いて一日で食べきります。

まず、米に水を鍋に入れ吸水させます。
約30分あると理想的ですがそれより短くても、急いでいる時はなしでも大丈夫です。

中火にかけ沸騰したら弱火にして10分。
さらにごく弱火にして4分で完成です。

最短で20分もかからずご飯が炊けるので、時短にもなります。
炊飯器とは違い保温機能はないので電気代の節約にも。

炊き立てのご飯が本当においしい

とにかくご飯がおいしく感じるようになりました。
一時期糖質制限ダイエットをしてましたが、ご飯があまりにおいしくて挫折しました(泣)
子供たちは押麦の食感が好きなようでよく食べてくれます。

朝炊いて残った分はお昼と夜に。
電子レンジで温めるとおいしくいただけます。

鍋はサッと流して食洗器にお任せ

炊飯器を持っていた時は、炊飯器の窯だけでなく内蓋も洗わなければならずめんどくさいなぁと感じていました。
炊飯器自体も汚れるので時々拭いたりしなければなりません。

今は鍋でご飯を炊いているので、鍋を洗えば終わりです。
わたしにとってこれが一番ラクになったことでした。

最後に

炊飯器と違って予約ができないのはデメリットではありますが、炊飯器を思い切って手放したことでわたしは身軽になりました。

あって当たり前のモノも意外となくても大丈夫かもしれない。
そんな風に身の回りのモノを改めて見直してみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

◆この記事を書いたのは…たけうちゆうこ
整理収納アドバイザーで小4娘と年長息子の母。
ズボラでめんどくさがりでも、大好きなおうちで大好きな家族と快適にここちよく暮らせる方法を模索中。

計算中