片づけのプロが実践!家が散らからないたった3つの方法

2021/11/13
  • 元片づけ苦手の整理収納アドバイザー。整理収納サポートやお片づけ講座を中心に活動中。小4・小2ママ。 もっと見る>>

元片づけが苦手な整理収納アドバイザー&サンキュ!STYLEライターの福尾麻里恵です。

enjoy simple lifeをモットーに、忙しいママでも楽しく暮らせるコツを発信しています。

家を片づけたいけど、ついつい後回しにしてしまって結果お手上げ状態になってしまった・・・そんな経験はないですか?

今回ご紹介するのは、片づけのプロが実践!部屋が散らからないたった3つの方法についてです。

1 帰宅後持ち帰った物をちょい置きしない

宅急便の荷物、郵便物、買い物をしてきた日用品など、疲れて帰ってきた時は特にちょい置きしがちですよね。

お刺身などの鮮度が高い食料品を帰宅したらすぐに冷蔵庫に入れるのと同じで、持ち帰った物は帰宅後全て定位置に収納しましょう。

私は帰宅後の5分が勝負だと思っています。

たった5分頑張れば散らかりを防ぐことができます。

2 全ての物には定位置を決めておく

1を実践する為には、全ての物に対して定位置を決めておく必要があります。

なるべく収納スペースに収まるように量も調整してましょう。

スペースからはみ出してしまい、横にちょい置きをする=部屋が散らかる原因になります。

物の定位置を決める際は、使う場所に使う物を置く、使う頻度が高い物は取り出しやすい場所に置くを意識してみましょう。

3 物を使ったらすぐ戻す

定位置が決まったら、使った後は元に戻すだけです。

とても簡単な事ですよね。

これを常に行う為には、マインド面も大切です。

あとで戻そうと思うと、忘れてしまいがちで、結果部屋が散らかり、それが積み重なると、物も行方不明になります。

物を探す時間って、イライラしますし、結果見つからないと、その後の1日がモヤモヤしてしまいますよね。

物を元に戻すことは、未来への自分貯金です。

ぜひ意識してみてくださいね。

さいごに・・・

いかがでしたか?

このようにたった3つを意識するだけで部屋は散らかりませんよ。

片づいた後の状態をイメージしながら、完璧を目指さず、無理のない範囲でぜひ試してみてくださいね。



・この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライター福尾麻里恵

enjoy simple lifeをモットーに忙しいママでも楽しく暮らせるコツを発信しています。

計算中