なかなか片づけやる気スイッチが入らない人必見!このたった3つを意識してみよう!
元片づけが苦手な整理収納アドバイザー & サンキュ!STYLEライターの福尾麻里恵です。
enjoy simple lifeをモットーに、忙しいママでも楽しく暮らせるコツを発信しています。
今回はなかなか片づけやる気スイッチが入らない人必見!このたった3つを意識してみよう!という内容についてご紹介したいと思います。
終わりの見えない片づけ
片づけても片づけても家が散らかる・・・
片づけても、どうせ散らかるからもう片づけが嫌になってしまう・・・
そう思ってしまうので、片づけから目を背けてしまう・・・
そんな思いをしている人も多いと思います。
なかなか楽しく片づけと向き合えていない人は、このたった3つを意識してみてください。
1 自分の物の許容量を意識してみる
片づけスイッチがなかなか入らない方の一番の原因は、物の許容量が超えているということです。
物の数だけ管理する必要があります。
そうであれば、管理する量が少なければ楽ですし、すぐに片づきますよね。
忙しい人ほど、片づけが苦手な人ほど、所有する物の量は少ない方が良いです。
片づけの時間も減ります。
2 戻す場所を確保してみる
全ての物に定位置を決めてあげない限り、片づけてもすぐにリバウンドしてしまいます。
片づけようと思って、出ている物を適当な場所に置いてもまたすぐに散らかりますし、探す時間も増えてしまいます。
そして、物を戻す場所も、使いやすくて戻しやすい場所にあるかを確認してみてください。
毎日使う物なのに、とても取りづらい場所に定位置があれば、戻すのも億劫になってしまいますよね。
結果、物を戻さなくなり、散らかる原因となります。
3 片づけの時間を作る
1日5分でも良いです。
1週間に30分でも良いです。
各家庭のタイミングの良い時間を見つけて、片づけをする時間を作ってみましょう。
後でやろう、時間ができたら片づけようというスタンスでは、その時間は来なくなります。
隙間時間にやるでも良いです。
ハードルはなるべく低く、今日はこの引き出し一つを片づけようというスタンスで良いのでまずはタイマーなどを使って、その5分間はまずは手を動かしてみましょう。
さいごに・・・
いかがでしたか?
片づけることで得られるメリットはたくさんあります。
何よりも気持ちがスッキリして、心の余裕も生まれます。
このようなメリットを念頭に置いておき、まず自分は何のために片づけたいかを明確にして、毎日楽しく片づけと向き合ってみてください。
片づけの先には、ゆとりある暮らしが待っていますよ。
難しく考えずに、気楽に片づけと向き合ってくださいね。
誰かの参考になれば嬉しいです。
・この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライター福尾麻里恵
enjoy simple lifeをモットーに忙しいママでも楽しく暮らせるコツを発信しています。