【セリアによるセリアのための収納】貼ってはがせるラップホルダー
こんにちは。
札幌に住む整理収納アドバイザー渡部夏代です。
やりたくなる片づけ。
毎日の片づけを楽しく続けるためにできることをいつも考えております。
貼ってはがせるタイプのシールは便利ですよね。
フックなどによくこのシリーズが使われています。
セリアにラップホルダーもありましたので、教科書通りの収納を取り入れてみました。
我が家の使い方にはフィットしなかった…
これもとても気にっていました。何と言っても見た目の良さです。
ただ、アルミホイルのサイズが合わない・ラップがカットしにくいという難点があります。
あと、私の家のキッチンのラップを置く場所だと若干斜めに傾いた状態で収まるのも、やや気になるポイントでした。
セリアの何度でも貼ってはがせるラップホルダー
ずーっと気になっていて、今回導入してみました。
ラップ大・ラップ小・アルミホイル・クッキングシート用に4つです。
半透明でスクエアな形
ポリプロピレン製で半透明です。どちらかというと半透明が好きなのでありがたい。
前から見ても横から見てもスクエアな形がそそられます。
ラップをストンと収めると支えてくれる作りのようです。
教科書どおりに収納してみます
パッケージのこの画像、セリアで扱っているラップ類です。
シンプルなデザインが良いです。
これなら箱のまま使いたいなと思います。
ラップ大・ラップ小・アルミホイル・クッキングシートを購入しました。
それぞれに収めます。わー、いい感じ。
後ろ側はこんな感じです。
見えないところだけど後ろから見ても満足な見た目!
フィルムを剥がして、引き出しの側面などに貼り付けます。
全部出して
セット!
ラップ類も収めました。
横からみた図。
垂直に立っています。
以前のように斜めになっていません。
これからはセリアでいこうかな。
価格的にはグレードダウンしたが、満足度はアップ
この見た目を維持するには、今後ラップ類は必ずセリアで買うことになり、多少めんどうかなとも思いますが、見た目に重きを置きたい私としては、これならクリアできそうです。
色が多い商品のパッケージが嫌だとか、揃っていなきゃ気持ち悪いとかは、もはや使いやすさを超えてオタクのこだわりの領域になってくるかもしれません。
「そこまで気にしても意味がないのでは?」と思う方もいるかもしれません。
このあたりの「何が満足か?」は、人によって違うところです。
その違いを話し合ったり、自分のこだわりをとことん追求するのが楽しいところでもあります。
この記事を書いたのは・・
札幌 整理収納アドバイザー渡部夏代
子どもの頃から片づけが好きでした。
自分の部屋の模様替えを何度も行った子ども時代を過ごしました。
大人になって家庭を持つようになってからも片づけ好きは変わらず。
子育てしながら、だんだんと増えていくモノとどう向き合っていくか試行錯誤を繰り返しました。
整理収納アドバイザーという資格があることを知り、「まさに自分のためにある資格だ!」と飛びついて資格を取得し、現在に至ります。