ブラックフライデー 整理収納アドバイザーはこうやって攻略した!

2022/11/26
  • 整理収納アドバイザー。ご家庭と企業の整理収納と資格講座の認定講師をしております。書類整理も得意です。もっと見る>>

この時期、あちこちでブラックフライデーのセールが始まっています。
年に1回のお買い物商戦なので、この週末に大きなお買い物や、まとめ買いをなさる方も多いのではないでしょうか。
セールをうまく利用しておとくに買い物できる方法を述べます。

ブラックフライデーとは?

11月の第4木曜日の翌日の金曜日を指すそうです。
1960年代アメリカで始まったそうです。
感謝祭の売れ残り一掃セールなどで、お店が儲かって黒字になる、混み合った人だかりの様子が真っ黒などから、こう呼ばれるようになったとか。

Amazonのブラックフライデー

私はアマゾンのセールを利用しました。
2022年11月25日(金) 0:00 ~ 2022年12月1日 (木) 23:59まで開催されております。
以下のような流れで購入いたしました。

・Amazonプライム会員(もともと登録済)
・アプリをインストール
・ポイントキャンペーンにエントリー
・Amazonギフトカードにチャージする

最後の、「ギフトカードにチャージ」を今回初めてやってみました。
チャージ方法はいくつかあるようですが、私はクレジットカードでチャージしました。
ギフトカードというと、紙で印刷された商品券のイメージですが、スマホで完結することも可能です。

イメージとしては、クレカでAmazonのポイントを買って、そのポイント分をAmazonの買い物代金に充てると言う感じです。
通常のクレカ利用のポイントと5000円以上チャージで付与されるAmazonポイント、二重取りが可能になります。

セール利用のポイント1:本当に必要なものか?

セールだからと言って、むやみに買ってしまっては本末転倒。
予め欲しいものをリストアップしておきます。
本当に欲しいものだけを買う、これは普段の買い物にも言えることです。
安いからと言って必要でないものを買っても、結局使わずに「肥し」になってしまいます。

セール利用のポイント2:「最安値のさがしもの」をしない

普段の値段を知っておく。
Amazonに限らず、ショッピングサイトで販売されている通常価格の相場に比べてどのくらい安いのか比較できると良いです。
また、品物によっては近所のスーパーや量販店のほうが安い場合もあります。
購入しようと思ってからあちこちで値段を調べるのは、「最安値のさがしもの」をしていることになってしまいます。
たった数円のために、値段を調べる労力や時間のコストも念頭においておくことも大事だと思います。

セール利用のポイント3:ちょうどいい数とその置き場所

いつも使っているもので、価格の最安値。となれば、ツイツイたくさん買ってしまいたくなります。
しかし、買い過ぎてしまうと保管するためのスペースや管理する手間がかかってしまいます。
ストック好きの方にありがちで、「いったい何か月のティッシュペーパー?」「一生分の洗剤?」というような膨大な量の消耗品に埋もれてしまうことがあります。
これもやはり普段の買い物に言えることですが、「家に入ってきた時の置き場所」を確保してから購入するようにすると良いです。

購入品の一部をご紹介

今回購入したもののひとつ。かなり安くなっていました!
常備している紅茶です。これからの季節は温かい飲み物の消費が増えそうなのでありがたい!

4Kモニター、2台目です。
デュアルモニターアームを使って2画面にしておりますが、片方が古いモニターだったのでこの機に買い替え。
こちらは時間をかけて買い時を狙っておりました。

この記事を書いたのは・・

整理収納アドバイザー2級認定講師、企業内整理収納マネージャー講座認定講師、ファイリングアドバイザー認定講師。
小さなころから好きだった片付けが仕事になりました。
ご家庭の整理収納サービスの他、オフィスや店舗、倉庫などの5S活動も行っております。

計算中