仕事空間

自宅の仕事空間【パソコン周り】を整えよう

2024/03/23
  • 整理収納アドバイザー。ご家庭と企業の整理収納と資格講座の認定講師をしております。書類整理も得意です。もっと見る>>

今はリモートワークが増えた方も多いですし、フリーランスの方は自宅が仕事場のことも多いでしょう。
サンキュ!STYLEをご覧になる方は、子育てしながらSNS発信や執筆活動をしているライターさんも多いと思います。

自宅で仕事をする場合、PCを使うことが多いです。
PC周辺の整え方のおすすめをお伝えいたします。

パソコン

パソコン

パソコンはノートパソコンでしょうか、デスクトップでしょうか?

ノートパソコンは、移動しやすいです。
定位置がデスクだったとしても、気軽に移動できます。外出時も持参しやすいです。
熱持ちしやすいのと、どうしても姿勢が悪くなりやすいので、ノートパソコンスタンドなどを使うと回避しやすいです。

一方で、デスクトップパソコンは、基本的に移動させないのでデスクなどに設置します。
大きなモニターを使うことができたり、同じ予算ならデスクトップのほうがスペックを高くできる場合が多いです。

いずれにしても、仕事でパソコンを使うなら、やはり「仕事の場」をきちんと確保することをおすすめします。
食卓テーブルやリビングテーブルをパソコンの定位置にして出しっぱなしで使っていると、オンオフを切り替えにくいです。
また、食卓テーブルでノートパソコンを開いたままにして、万が一お子さんがジュースをひっくり返してデータがダメになってしまったなんてことになったら泣くに泣けません。

昇降デスク

パソコンデスクをこれから購入しようと思うなら、昇降デスクはとてもおすすめです。
デスクの高さは通常70㎝くらいですが、昇降デスクは120cmくらいまで高くすることができます。
最大まで高くして立って作業することができるので、座ったまま同じ姿勢にならずに済みます。
また、デスクをキャスター付きにして、転がして移動しやすくするとさらに便利です。

プリンターを使う場合

プリンター

仕事をしているとプリンターを使うことは何かと多いです。
Wi-Fiを使って無線で印刷できるようにしておくと、配線をすっきりさせることができます。
あまり使わない場合も、目詰まり防止のために1か月に1回くらいはテスト印刷しておいた方が良いです。
また、プリンターのそばにコピー用紙やインクストックの定位置を設けると動線が短くなります。

スキャナーを使う場合

スキャナー

スキャナーもWi-Fiを使って無線で使えるようにしておくと配線をすっきりできます。
紙を読み込みますので、本体の周りに空間が必要です。棚の中にきっちりしまいこんで設置してしまうと使いにくいです。
高さは腰高くらいがちょうど良いです。

書類

書類

仕事で紙は必ずと言っていいほど発生します。
保管が必要な書類は、提出したり資料として使ったり実用的なものが多いです。
取り出しやすくするために、仕事をする場所(パソコン)の近くに保管します。
すぐに見ることができない保管場所にして、「あとで確認しよう」と思っていたつもりが忘れてしまうなんてことになってしまうかもしれません。
仕事で行ういろいろな手続きに遅れてしまうと、信用に関わる重大な問題になりかねません。
すぐに取り出せる場所にファイルするようにします。

PC周辺機器や文房具

周辺機器

仕事の内容により使用するPC周辺機器や文房具はたくさんあります。
文房具なら、ボールペン、シャープ、フェルトペン、ハサミ、カッター、のり、テープ、定規、付箋、封筒、OPP袋。
PC周辺機器なら、USBメモリ、充電ケーブル、ヘッドフォンまたはイヤフォン、オンライン用のwebカメラ、ラベルライターなど。
なんだかんだで細々したものがたくさんありますので、用途や頻度に合わせて定位置をしっかり確保します。
これらがあちこちに点在していると、使うたびに取りに行かなくてはならないので、仕事をする場所にまとめると良いです。

無印良品

私は無印良品のポリプロピレン引き出し型収納ケースを使用しています。
深さが9㎝、12㎝、17㎝とバリエーションがありますので、入れたい物に合わせて選んでおります。
17㎝の深さは、テープ台を立てて入れられます。使う時だけ出しますので、見た目が非常にすっきりします。

テープ台収納

この記事を書いたのは・・

渡部夏代(わたなべなつよ)
整理収納アドバイザー2級認定講師、企業内整理収納マネージャー講座認定講師、ファイリングアドバイザー認定講師。
小さなころから好きだった片付けが仕事になりました。
ご家庭の整理収納サービスの他、オフィスや店舗、倉庫などの5S活動も行っております。

計算中