汚部屋

【汚部屋まっしぐら!?】ちょい置きで起こる5つの困ったこと

2024/05/20
  • 整理収納アドバイザー。ご家庭と企業の整理収納と資格講座の認定講師をしております。書類整理も得意です。もっと見る>>

ちょっとその辺に物を置いておく。その「ちょっと」のつもりが、いつの間にか汚部屋まっしぐらになってしまうことがあります。
部屋が散らからないようにするには、「ちょっと」「ついつい」やってしまう『ちょい置き』をしないようにすることを強くお勧めします。
ちょい置きで起こる5つの困ったことを述べます。

さらに溜まる

物が溜まる

買ってきた物を決まった場所に収納せずに「とりあえず」と、テーブルや棚の上などの空いているところに置いてしまうことがあります。
ついついそのままにした状態でまた新しい物を購入すると、そこに重ねて置いてしまいます。
その繰り返しでどんどん物が溜まっていきます。
テーブルや棚の上に新品未開封の物が置かれたままの人は要注意です。

存在を忘れる

存在を忘れる

どんどん溜まると、物が積み重なったり奥に隠れたりして視界に入らなくなります。
視界に入らなければ、持っていることを忘れてしまいます。
すると、ないと思ってまた同じ物を買ってしまい、家の中に必要以上の隠れ在庫が増えます。
以前に購入していないか思い起こしてみると、割と最近買っている物がちょい置きの中に潜んでいるかもしれません。

次に使う時探す

探す

前に買っていることを思い出して「確かいつか買ってきてどこかにしまったはず・・」と記憶を掘り起こすのですが、どこにあるのか思い出せません。
テーブルの山の中にあるのか、ギュウギュウの引き出しの奥底に眠っているのか。
物溜まりが魔窟のような状態になっていると、探す気力が失せてしまうことも多いです。

歩行のじゃまになってしまう

じゃまになる

ちょっと置くのが床の直置きだった場合、さらに広がりやすくなります。
足の踏み場がなくなってくると、生活動線を浸食して歩行のじゃまになってしまいます。
そこを通るたびに物がじゃまで踏んづけたり、時には足をぶつけてしまったりします。

不衛生な部屋になる

不衛生

物が溜まっている場所は掃除がしにくいです。するとどんどんホコリや汚れが溜まっていきます。
ハウスダストはアレルギーの原因になってしまうこともあります。
見た目や探し物だけではなく、衛生面でも問題のある部屋になってしまいます。

自分に当てはめて振り返ってみる

散らかっている

自分としては気をつけているつもりだった、ちょい置きはしていないつもりだった。
しかし気が付けば、部屋の中が散らかってしまっているということもあるかもしれません。
そんな時は、自分の行動を注意深く振り返ってみると良いです。
ちょい置きをなくすにはどうしたらよいかは次回の記事でお伝えしたいと思います。

この記事を書いたのは・・

渡部夏代(わたなべなつよ)
整理収納アドバイザー2級認定講師、企業内整理収納マネージャー講座認定講師、ファイリングアドバイザー認定講師。
小さなころから好きだった片付けが仕事になりました。
ご家庭の整理収納サービスの他、オフィスや店舗、倉庫などの5S活動も行っております。

計算中