我が家の片づけ後の変化。一番変わったことは『〇〇時間』が持てるようになったこと。

2021/06/30
  • お悩みに寄り添ったお片づけが得意なこんまり®︎流片づけコンサルタント。4歳10歳の男の子のママ。もっと見る>>

こんまり流(R)片づけコンサルタント 石川ひとみ
築年数の経った集合住宅で、2人の男の子を育てながら家族それぞれがときめきを感じながら生活できたらいいなぁを目指し暮らしています。

「ときめく暮らし」をテーマに、こんまりメソッドでのお片づけや日々の暮らしについて、ご紹介していきます。
今回は片づけ後の我が家の変化についてお伝えします。

モノが多いことが豊かではなく、スペースこそが豊かと言うこと

片づけをする前はモノがたくさんあることが豊かだと思っていました。
『これだけのモノを所有する経済力がある。』
と思っていました。

片づけのことも『ものを捨てるのは嫌だなぁ
せっかく集めたモノなのに・・・・』

自分の人生を否定されるような、そんな寂しい気持ちにもなっていました。


しかし、こんまりさんの『人生がときめく片づけの魔法』を読んでみると一般的なお片づけ方法とは違ったので、やってみようかなと思えました。

そして片づけを終えてからはスペースこそが心のゆとり、豊かさと気づきました。

普通のお片づけとこんまりメソッドのお片づけの違い

『使っていないものは捨てましょう。』と言われても捨てたくないものありませんか?

私の場合、子供のファーストシューズはそれを見るだけで可愛かったその頃が思い出せてほっこりするので処分したくありません。


一般的なお片づけは不要なもの、使わないものをどんどん処分するお片づけ。
こんまりメソッドは、ときめくものを残すお片づけ。

今までのお片づけの概念と全く逆でした。


おうちの中のものをときめくもの(好きなもの、持っていて嬉しいもの、心地がいいもの)の判断で選んでいくので、自分自身が何が好きなのかがどんどんわかってきます。

自分の持ち物を一点一点見ることで、いやいや捨てるということはありませんでした。
物と向き合う大切な時間でした。

時間がかかるかもしれませんが一点残らずチェックすることで、ときめきがわかる。(好きなもの、好きなことがわかる、やりたいことに気づける)

そんなお片づけ方法です。

片づけを終えて気づいた『ママになっても楽しく暮らしていい』ということ

片づけを始める前は、毎日なんとなく暮らしていて、ママだから家族のために・・・そんな思いで過ごしていました。
片づけ後は、物理的にものが片付くのはもちろんですが、自分が好きなものや好きなことがわかるので、楽しいことを毎日どんどん選べるようになりました。

ママになっても楽しく暮らすことは可能なんだと気づくことができました。

片づけて見えてくる景色

片づけを終えてからはモノの片づけに時間がかからないので時間や気持ちに余裕が出てきました。

子供たちに片づけて!と叫ぶこともなくなり、夕食後は家族で過ごす時間ができました。
寝るまでの時間にゲームをしたり、ストレッチをしたりと、家族でのコミュニケーションの時間が増えました。
家族と毎日笑顔で暮らせるようになりました。

まとめ

片づけをすることで色々な変化がありましたが、一番は家族時間が取れるようになったことです。
子供もあっという間に大きくなるとよく聞くので、それまでにたくさんコミュニケーションを取りたいと改めて思いました。

計算中