こんな気持ちになっていたら要注意!片づかないマインド3選

2022/07/21
  • 家は自分と家族が快適ならOK!元・超汚部屋の整理収納アドバイザー。2歳の息子と夫の3人家族。 もっと見る>>

40代で妊娠、出産。1LDK賃貸に夫と息子(1歳)の3人家族。
上質な干物暮らしを目指すサンキュ!STYLEライターのおかさんです。

片づかない原因はモノを増やしてしまう、捨てられない以外に
自分自身の気持ちにも隠されています。
今回は過去の経験をもとに片づかないマインド3つをご紹介します。

言い訳する

「仕事が忙しいから」
「週末は遊ぶ予定がいっぱいだから」

片づけは自分の裁量でいつでも、どれだけでも取り組めるのがメリットです。
たとえ多忙だとしても1日のうち5分でもチャレンジしてみてください。
1週間続けたら35分ものまとまった時間になるのです。

ゴミ出しのついでに冷蔵庫の食材を見直す。
洗濯物をしまうついでに靴下や肌着の傷みをチェックする。
まずはこのような隙間時間でできることから片づけ癖をつけてはいかがでしょうか?

誰かのせいにする

「夫が協力してくれない」
「子どもがすぐ散らかす」
「親が片づけてくれない」

家族のモノやスペースを強制して片づけはできませんし、やったとしても揉める可能性があります。
だからと言って嘆いていては片づけは進みません。

まずは自分のモノやスペースから始めましょう。
片づけ終えたら次に家族の共有が少ないモノや場所、
例えば傘や靴などから始めると徐々に片づいていくはずです。

また、片づけは「しよう」と思った人がする方が捗るので家族には使うか使わないかの判断だけ
してもらうなど低いハードルからお願いしてみるのもポイントです。

自己否定する

「どうせ片づけられない」
「私なんか何をしてもダメだ」

汚部屋時代の私がまさにこのマインドでした。
片づけられない性格だと自分で決めていては問題は解決しないどころか
ずーっと【汚部屋】でいるストレスから逃げられない辛さもありました。

自己否定をやめて自信をつけようと言うわけではありません。
純粋に自己否定をやめて黙々と手を動かし続けた先に自然と達成感と自信が伴ってきます。

気持ちも部屋も手を動かしてスッキリを目指す

今回挙げたマインドはどれも気持ちが澱んだ状態です。
心と部屋は関係していると言ったものでどちらかを改善すれば自ずと解決に近づきます。

気持ちが澱んでるなと思ったら少しでも手を動かして片づけてみてください。
牛歩でも愚直に取り組めば気持ちも部屋も晴れやかな状態がやってくるはずです。

記事を書いたのは・・・おかさん
40代で妊娠、出産。1LDK賃貸に夫と息子(1歳)の3人家族。
1LDK賃貸で上質な【干物】暮らしを目指す主婦&整理収納アドバイザー&在宅ワーカー。

計算中