【元汚部屋】卒業して10年以上たってもクローゼットが散らからないワケ

2023/04/23
  • 家は自分と家族が快適ならOK!元・超汚部屋の整理収納アドバイザー。2歳の息子と夫の3人家族。 もっと見る>>

40代で妊娠、出産。1LDK賃貸に夫と息子(2歳)の3人家族。
快適なぐうたらを目指すサンキュ!STYLEライターのおかさんです。

先日、暖かくなってきたので衣替えついでに服の見直しを数十分で終えました。
捨てるのが面倒だった元汚部屋ですが、卒業して10年以上クローゼットが散らからないワケをご紹介します。

着る服だけを収納

汚部屋だった頃と比較すると、現在は着る服だけをメインに収納しています。
「いつか着るかも」「数回しか着ていない」など手放すには未練が残る服も何点かありますが
迷うモノは全体の1割くらいです。

我が家は1LDK賃貸で収納スペースも限られています。
着るか分からない服より、今必ず着る服を率先して残していくうちに必要な服の数も分かるようになり
買いすぎ防止にもつながりました。

目的に合わせて服を収納

片づけが苦手だった汚部屋の頃はクローゼットに服を「しまうだけ」でした。
今なら分かるのですが、これでは単に箱の中に入れているだけなので
どこに何があるか曖昧になり何度も汚部屋にリバウンドしていました。

片づけられる現在は
・オンシーズン
・オフシーズン
・通年モノ(毎日着る下着や靴下など)
・その他(使用頻度の少ないモノや迷っているモノ)
このようにザックリ収納ケースごとしまうようにしています。
衣替えも一部だけ見直せばいいので時短にもなりました。

迷っている服こそルールを徹底

実は今でも数年にわたって手放せないでいる服が数点あります。
「高かった」「数回しか着ていない」
整理収納アドバイザー2級認定講師でも竹を割ったように整理することは容易ではありません。
ましてや元汚部屋だった私ですから頭で分かっていても踏ん切りがつかないのも現実です。

けれど、過去と大きく違うのは
・迷う服の数が必ず着る服より多くならない
・必ず定期的に見直す
・迷う服のために特別な収納エリアを増やさない

迷う服は手元から無くなるか、必ず着る収納スペースに戻るかのどちらかです。
なので過剰に収納スペースを作らないようにしています。
さらに年に数回なぜ捨てられないか?など必ず見直しをして「しまいっぱなし」にならないようにしています。
時間はかかりますが気持ちも整理できるので今の私にはあっている方法です。

テクニックよりも気持ち

片づけられなかった頃は収納グッズやテクニックが解決の糸口だと思っていました。
しかし、大切なのは何を残すか?何のために収納するのか?といった
考えや気持ちが重要だと気づきました。

片づけはとてもシンプルです。汚部屋の経験をしたからこそ実感しています。
ぜひ参考にしてみてください。

記事を書いたのは・・・おかさん
元汚部屋の整理収納アドバイザー2級認定講師。高齢出産のぐうたら主婦と2歳の子ども、夫の3人暮らし。
在宅ワークで広告制作もやりながらお洒落じゃないし雑だけど、家族が暮らしやすい環境を目指しています。

計算中