予算0円、道具不要!片づけが劇的に楽チンになるしまい方とは?

2021/10/29
  • 家は自分と家族が快適ならOK!元・超汚部屋の整理収納アドバイザー。2歳の息子と夫の3人家族。 もっと見る>>

40代で妊娠、出産。1LDK賃貸に夫と息子(0歳)の3人家族。
上質な干物暮らしを目指すサンキュ!STYLEライターのおかさんです。

事あるごとに何度も片づけなければならない日々。
本来なら面倒な家事のひとつですが、ある工夫をしたらかなり楽チンになり
なんとモノが増えにくくなったので今回ご紹介したいと思います。

「しまう位置」と「使う位置」を固定化!

私の秋服
台所用タオル

我が家では服や本など立ててしまっているモノは【左→しまう】【右→使う】
タオルなど積み重ねているモノなら【下→しまう】【上→使う】と固定化しています。

シンプルなルールなので片づけ方が統一しやすい他に
例えば洗濯したばかりのモノをまた使ってしまい古いモノが使われない…なんて事も
なくなるので満遍なくモノを使うことができます。

固定化した収納で片づけが簡単にできる!

固定化した収納方法は単に使い勝手がいいだけではありません。
服なら左にしまっていくので着ない服が自然と右に溜まるようになります。

そんな時は片づけのチャンス!
きちんと着るか、なくても困らないか見直せます。
右に溜まった分だけをチェックすればいいので労力も使いません。

毎日だからこそ仕組みはシンプルに

毎日何度も行う片づけ。
だからこそ自然に誰でも続けられるシンプルな仕組みが理想です。

予算もかからず道具も使わないので「合わないな」と思ったらすぐ変えられるのもメリットです。
収納場所がなぜかグチャグチャになってしまう方はぜひ参考にしてみてください。

記事を書いたのは・・・おかさん
40代で妊娠、出産。1LDK賃貸に夫と息子(0歳)の3人家族。
1LDK賃貸で上質な【干物】暮らしを目指す主婦&整理収納アドバイザー&在宅ワーカー。

計算中