【激変!ビフォーアフター】玄関オープン収納はメリットだらけ!散らかる靴がなくなった
小5、小2、年長児のママ、サンキュ!STYLEライターのchocoです。
玄関は家の顔とも言える大切な場所ですよね。
でもわが家の玄関は、いつも脱ぎ散らかした靴でゴチャゴチャ。
見て見ぬフリをし続けてきましたが、どうして靴箱にしまえないのか考えてみることに。
すると「扉を開けるのが面倒だから」「靴箱がギュウギュウで入れにくいから」だと気付いたんです。
理由が分かればあとは解決するのみ!
激変した靴箱をご紹介します。
扉を開けるのが面倒なら外してしまえばいい
建売住宅のわが家には大きな造り付けの靴箱があります。
収納力は抜群なのですが、あれこれ詰め込みすぎて使いにくくなっていました。
扉を閉めてしまえば見えないので、中がグチャグチャでも放ったらかし。
そこで思い切って扉を外しオープン収納にすることで、靴をしまいやすくキレイに収納できるのではないかと考えました。
まずは全部出す
靴箱には靴だけでなく、レジャーシート、フリスビーなどの外遊び用品、鎌や軍手、虫対策グッズ、自転車の空気入れや車用品などあらゆるものが詰め込まれていました。
まずはすべてを出し、要不要の判断。
数回しか履いていないけど、履きにくい靴はリサイクルショップへ。
冠婚葬祭の靴は気付かぬうちに劣化していたので処分しました。
靴箱に収納するのは靴だけに。
その他のものはそれぞれ置き場所を決めて移動させました。
扉の重さにびっくり!
扉はネジを外すだけで簡単に外せました。
外してみると驚くほどずっしりと重く、だから開けるのが面倒だったんだと分かりました。
扉がなくなると開放感が出て、一気に玄関が広くなった印象です。
棚板を減らし、取り出しやすく
今までギュウギュウに詰め込んでいたことを反省し、棚板を2枚外し余裕を持たせることに。
上部に隙間ができたことで格段に取り出しやすくなりました。
オープン収納なので、商品をディスプレイするように意識して収納しました。
扉があったときは雑に扱っていた靴も、キレイにしておこうという意識に変化。
子どもたちも整頓されている状態が気持ちいいようで「靴は必ずしまってね」の約束を守ってくれています。
においは?お客様がきたら?
手が届かない上段の扉はそのままにし、使用頻度の低い長靴やシーズンオフのサンダルなどを収納しました。
以前は扉を開けると、こもった湿気でにおいが気になることもありましたが、オープン収納になったことで清潔を心掛けるようになり、今は全く気になりません。
見た目も雑多にならないよう気を付けていればそのままで大丈夫だと思いますが、ロールスクリーンなどを付けてもいいかもしれませんね。
オープン収納はメリットだらけ!
靴箱の扉を外しオープン収納にしたことで
・靴が散らからなくなった
・靴が取り出しやすくなった
・家族が自分でしまってくれるようになった
・開放感が出て広く感じるようになった
・靴を大切に扱うようになった
・湿気がこもらなくなった
・においが気にならなくなった
たくさんのメリットがありました。
「靴箱には扉があるもの」という固定概念を取り払ったことで、ゴチャゴチャしていた玄関がいつもスッキリをキープできるように。
散らかる玄関にお困りの方は、オープン収納をぜひ試してみてくださいね。
記事を書いたのは・・・choco
10歳、7歳の女の子、5歳の男の子のママ。ものを減らしてシンプルに暮らす工夫、整理収納のコツをご紹介。
イライラした生活から抜け出すため、ソファ・ベッド・炊飯器・電子レンジなどあらゆるものを捨ててミニマルな生活を経験。捨てすぎて支障が出始めたためミニマリストは卒業し、心地よい暮らしを模索中。