【ラク掃除】お風呂のカビを防ぐには◯◯◯収納が効果絶大!
こんにちは。
元片づけと掃除が苦手な整理収納アドバイザー&クリンネスト、2児のママMITSUYOです。
頑張っているママが、目まぐるしい日々の中でも「ハッピーに暮らせるコツ」を発信しています。
一日の疲れを癒せるお風呂ですが、掃除が大変な場所でもあります。
見て見ぬふりをすると、ピンクカビや黒カビが発生してしまい、さらに掃除が大変になってしまいますよね。
今回は、お風呂に発生するカビをカンタンに防げる収納方法をご紹介します。
カビが好きな3大要素とは
そもそも、カビはどうして発生してしまうのでしょうか?実はカビが好む3大要素があります。
1.湿度(70%以上)
2.温度(20〜30度)
3.ゴミ(栄養)
この全てが揃ってしまうお風呂には、カビが発生しやすいことがわかりますね。
反対に考えると、この3つの要素のうち、1つでも欠けるとカビが発生しにくくなるのです。
カビを防ぐには「吊るす収納」が効果絶大!
わが家では、お風呂にあるモノは全て吊るして収納しています。
モノを床に置きっぱなしにすると水はけが悪く、水気が溜まりやすくなってしまうのでカビが発生してしまうのです。
「吊るす収納」をすると水切れが良くなるので床との接着面に発生する、ぬめりやカビが防げるようになります。
掃除用具をお風呂の中に吊るしておけば、お風呂に入ったついでにサッと掃除に取りかかることができますよね。
そして、カビの栄養となってしまう石鹸カスや皮脂の汚れをすぐ落とすことによって、カビを防ぐことができるのです。
「吊るす収納」のやり方
カビ防止に効果がある「吊るす収納」のやり方をご紹介します。
タオルバーや洗濯物干しが浴室内にある場合、バー部分にS字フックをかけることで吊るす収納ができます。
また、お風呂の壁には鉄板が入っていることが多く、実は磁石が付きます。
磁石が使えるようでしたら、マグネットフックにかけると吊るす収納がカンタンにできますよ。
ネットや100均にも、吊るせる収納用品はたくさんありますので、ぜひ探してみてくださいね。
「吊るす収納」で期待できるカビ防止効果とは
・水切れが良くなることでカビを防げる
・すぐに掃除に取りかかることができ、汚れ(カビの栄養)を落とすことでカビを防げる
でした。
お風呂は、カビが好む3つの要素(湿度、温度、ゴミ)が揃っているため、毎日の掃除が必要になります。
お風呂にカビを発生しにくくし、掃除をラクにするためにも、ぜひ「吊るす収納」を試してみてくださいね。
◆この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターMITSUYO
元片づけと掃除が苦手な整理収納アドバイザー&クリンネスト。お片づけサポート中心に活動中。2児のママ。
頑張っているママが、目まぐるしい日々の中でも「ハッピーに暮らせるコツ」を発信していきます。