【ニトリ】知る人ぞ知る名品「パピタ」!ある”仕掛け”で衣替えも楽に!
こんにちは。整理収納アドバイザーのあいりです。
気温もだいぶ下がってきていよいよ衣替えをしようという方も多いかもしれません。そんな衣替えにもぴったりのニトリの収納ボックスをご紹介したいと思います。ただの収納ボックスとは一味違うんです!
パッと開いてピタッと閉じるその名も「パピタ」
こちらがご紹介するニトリの「収納ボックス パピタ」です。サイズが2つあり、幅53cmのレギュラーと幅26cmのハーフがあります。色は写真のモカの他にもブルーがあります。このパピタ、一見ふつうの収納ボックスなのですが、使い方にある”仕掛け”があるんです!
使い方
使い方について、レギュラーサイズのものを使って説明したいと思います。
写真のように上のフタをパカッと開けることができます。これは普通によくある開け方ですよね。実は違う開け方もできちゃうんです。
組み立て方を少し変えるだけでなんと、前開きにパカっと開くようになるんです!全体が、がばっと開くので中のものが取り出しやすいです。前開きにして中のものをとりだしてもパピタ自体は頑丈なのでつぶれたりすることはありません。また、フタを閉じるときはフタ部分のマグネットでピタッとくっついてくれます。
"仕掛け"の秘密
この仕掛けの秘密は、"黒いワイヤー"です。側面についている面ファスナーだけでこのワイヤーを留めると、フタが前開きになり、側面と手前のフタの両方を面ファスナーで留めると、フタが上開きになっちゃうんです。ファスナーの留め方の違いだけなので、組み立ても簡単にできます!考えた方、すごいですよね!
おすすめの使い方
パピタがとっても便利だと知っていただけたかなと思います。ここで我が家でも実践しているパピタのおすすめの使い方をご紹介したいと思います。
クローゼットの枕棚
クローゼットの枕棚に2段積み重ねることができました。ちなみに、パピタは3段まで積み重ね可能です。上開きの収納ボックスを使った場合、2段積み重ねてしまうと、下の段の収納ボックスからモノ取り出すときに、まず上の段の収納ボックスをどかすという手間がかかりますが、パピタを使えばストレスフリーで取り出せちゃいます。これがパピタの「最大のメリット」です。
そのためには、下の段のパピタを前開きにするのがおすすめ。下の段にいれたものも、上の写真のように前からさっと取り出せちゃいます。なので、使用頻度の高いものを、より手の届きやすい下の段に収納した方が便利です。
中に入れると便利なもの
レギュラーサイズは意外と大容量なので、シーズンオフの服や、バッグを入れるといいと思います。
衣類
写真のようにシーズンオフの服をスッキリと収納できます。半袖シャツは畳んだ状態で2列すっぽりと入ります。また、分厚くて収納しづらいセーターもゆったりといれることができます。衣替えの際には、ガバっと服を取り出して入れ替えができるので、便利です。
バッグ
ショルダーバッグやハンドバックは立てて収納できます。収納ボックスに入れているのに、前開きでさっと取り出せるのがうれしいポイントです。ホコリがかぶるのも防げますよ。
使わないときは折りたたんでしまえる
パピタを使用しないときは、折りたためちゃうので、置き場所には困りません。
まとめ
ニトリの名品「パピタ」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。わたしのおすすめの使い方は、クローゼットの枕棚に、服やバッグを収納する方法です。
ありそうでなかった2way収納ボックス、気になった方はぜひチェックしてみてください。
この記事を書いたのは・・・主婦ライターあいり
整理収納を通じて心のゆとりを得る方法を発信中!片付けが楽しくなる収納方法を
日々探しています!