奥行10cmでも諦めない!ダイソー商品を使ったサニタリー収納アイデア3選

2021/09/09
  • 専業主婦の傍ら、時々ライターに変身するアラフォーママ。プチプラのもので生活を充実させることが得意。 もっと見る>>

自宅のトイレが狭く、腰高に飾ってある花瓶をしょっちゅう倒しているサンキュ!STYLEライターのみたこです。

我が家は建売住宅なのですが、トイレがとにかく狭いのが難点。収納もほとんどないため、市販のオシャレなサニタリー収納グッズが全く使えず、空き箱にサニタリー用品を突っ込んでいる状態でした。

ただでさえ憂鬱な生理がこの収納によってさらに憂鬱になり、何とかせねばと熟考を重ね、入居3年目にしてようやく機能的なサニタリー収納のアイデアがひらめきました。


ダイソーのアイテムでサニタリー収納

今回ご紹介する収納方法は、全てダイソーで揃う商品を使用したものです。一見、サニタリー収納とは全く関係のなさそうなアイテムばかりですが、奥行が狭いトイレの収納庫でも、見やすく、機能的に収納できる方法をご紹介します。

1.『ディスプレイラック』を使う

幅:19.8cm 奥行:9.3cm 高さ:8.1cm 価格:110円(税込)

フィギュアなどを飾るのに最適なディスプレイラックは、収納スペースに合わせて縦にも横にも置くことができ、使い方は自由自在。

ディスプレイラック同士を積み重ねることもできるので、サニタリー用品のサイズによっては、積み重ねて収納容量を増やすのも良いでしょう。

2.『ブックエンド』を使う

価格:110円(税込)

ブックエンドが1つあるだけでも、立派なサニタリー収納になります。サニタリー用品を上に積み重ねることもできますし、本のように横に並べていくこともできます。

手軽で使いやすく、サニタリー用品の数によって幅を自由に変えられるのがメリット。木目調のブックエンドはオシャレな雰囲気も演出できます。

3.『3段引き出し』の引き出しを抜き取って使う

幅:9cm 奥行:11cm 高さ:15cm 価格:220円(税込)

最後は少し変わった収納をご紹介します。3段ボックスの引き出しを全て取り出してサニタリー用品を収納する方法です。

ボックスの幅がサニタリー用品にぴったりフィットしているので、数が少なくなってきても整った見た目を保つことができ、取り出しやすいというメリットもあります。

取り出した引き出しは小物入れとして活用できます。私はこの引き出しをヘアピン入れとして洗面所の鏡裏収納で使っています。

わずかな奥行でも収納を諦めないで!

いかがでしたか?
収納スペースが小さいことを言い訳に使い勝手の悪いサニタリー収納を使い続けていた私ですが、思い込みを捨てて視野を広げてみたら、わずかな奥行でも収納スペースを確保できることがわかりました。

収納を変えるだけで生理時の憂鬱な気分も晴れるので、みなさんのご家庭に合ったアイテムの活用方法をぜひ試してみてくださいね。

・記事を書いたのは・・・みたこ
専業主婦、ときどきライター、常に3歳児ママ。お金をかけないインテリアと文章を書くことが得意。現在は整理収納アドバイザー1級を目指して猛(?)勉強中。

計算中