家も片付いて環境にも良い一石二鳥の【我が家のエコ活】3選

2021/10/27
  • 転勤族の整理収納アドバイザー。効率重視でくらし(片付け・時間・お金)をラクに整えて楽しい毎日を♪  もっと見る>>

転勤族で賃貸マンションに住む整理収納アドバイザーでサンキュ!STYLEライターの結です。

私のエコへの心がけは家の片付けにおいても良い効果があり、一石二鳥の取り組みです。環境にも良い上に家も整うエコ活3つをご紹介します。

1.厳選したモノ選びを行う

家が散らかる大きな原因は、なんとなく買ってしまうことでモノが増えていくこと。逆に本当に気に入ったものを厳選して購入し、長く使うことができればモノも増えずエコにもつながります。

いくら安いモノでも、本当に必要なものなのか、長く使えそうか、使い心地はどうなのかなど、買う時には慎重に吟味することでそれがゴミになる可能性は低くなるはずです。

2.不要なものはリサイクルへ

不要なものはゴミとして捨てるのではなく、メルカリなどのフリマアプリで販売したり、リサイクルショップに持っていくことでまた誰かに使ってもらうことができます。

モノを捨てられない人が感じがちな罪悪感も少なくなるので不要なモノを手放しやすくなり家も片付く上に、新たにモノを作ったりゴミになることも防げるはず。

洋服であれば購入店舗でリサイクルボックスを設けているお店もあるので、回収してもらえれば再利用してもらえて手軽にエコ活ができます。

3.フードロスを減らす

家庭内でフードロスが出てしまう大きな原因の1つに、冷蔵庫やパントリーの整理収納ができていないことにより、賞味期限が切れてしまい破棄してしまうということがあります。

防災の備蓄も大事ですが、量が多すぎるとどうしても管理は大変。日常生活で消費するものはできるだけ空に近い状態にした上で買い物に行くように私も心がけています。

そうすることで難しい収納方法を時間をかけて考えなくても、自然とフードロスはなくなっていくし食費の節約にも。

暮らしにも環境にも良いことを

1.厳選したモノ選びを行う
2.不要なモノはリサイクルへ
3.フードロスを減らす

この3つは手軽に行えて、自分の暮らしにも環境にも良い効果があります。一人一人の小さな心がけが未来を変えていくはずです。

この記事を書いたのは…結
転勤族の整理収納アドバイザー
日々の暮らしをもっと楽に、心と時間の余裕をつくれるように。という想いで発信しています。

計算中

関連するキーワード