寒くなる前に済ませちゃおう 今がオススメ!ベランダと窓の大掃除
ずぼら整理収納アドバイザーの山岡さくらです。
11月も半ば。
気分的にはまだまだ年末感はありませんが、今年ももう50日ほどになりました。
そんな今だからこそ、私は大掃除真っ最中。
寒くなってからだと、余計にやりたくないし、年末のあわただしさで時間も取れなくなってきてしまいます。
今のうちに済ませておくのがオススメです!
大掃除2022
今年も9月中旬からスタートしました。
毎年9月に始めて、10月いっぱいので終了の予定を立てています。
実際にはできない日があったりもするので、終わるのは11月に入ってから。
今回も天気が悪くて中止したり、先日は手を痛めてしまいできなかったりしました。
でも早めのスタートで余裕はあるので大丈夫!
今年は2番目に嫌いなレンジフードから始めました。
1番嫌いな場所 ベランダ
他にも大変な場所はいくつかありますが、私が1番嫌いなのが3Fのベランダ。
・用意するものが多く、準備が大変なこと
・3Fには水道がないので、バケツに水をくんで何往復もしなければならないこと
・普段掃き掃除しかしていないので、汚れがたまっていて落とすのが大変なこと
・疲れるわりに、がんばってもピカピカ!にはならないこと
これが嫌いな理由だな、と今回改めて感じました。
それでも植木などもなく、ベランダには室外機のみ。
置いてあるものを片づけてから掃除、という手間はありません。
窓も一緒に掃除するので、準備したのは上の写真のものと、ほうきとちりとり。
枯葉や砂は先に掃き掃除で取り、そのあとブラッシングスポンジでこすります。
それでも取れない汚れはさらにブラシで。
▼使っているのはアズマ工業の玄関タイルブラッシングスポンジ
水だけで汚れが落ちるというすぐれものです。
我が家も玄関のタイルはこれだけで十分落ちます。
ベランダの汚れが落としきれないのはおそらく素材の問題かなと思っています。
そもそももっとこまめに掃除すれば、このブラッシングスポンジだけで十分落とせるのかもしれません。
かなりひどかった汚れも、ここまでは落ちました。
暑くも寒くもないこの季節がオススメ
大掃除といえば年末のイメージ。
でも実際の年末は、仕事をしていれば数日しかお休みもなく、ほかにも色々と予定があったり、予定はなくてものんびり過ごせる方が良いと思いませんか?
そもそも年末に大掃除をしなくても良い、と割り切れれば別の時期にずらせば済みますが、個人的に私はどうしてもやらずに年を越すことができません。
それなら少し前倒しして、12月には全部終わってる状態にすれば良い、と9月に始めています。
秋に始めると、1日にたくさんの場所をやらなくても少しずつ進めることができます。
いつもの掃除にちょっとプラス、いつもより念入りに、程度で大丈夫。
本格的に寒くなる前なら、適度に暖かい日に外や水を使う掃除をすれば少しはラクですよね。
ぜひ今のうちに始めて、今年の年末はゆっくり過ごしてくださいね。
我が家は残りあと少し。
私の部屋のラックが残っているのは収納の見直しもしたいためなので、最後にゆっくりやろうと思っています。
▼去年も9月スタートの大掃除
・記事を書いたのは・・・山岡さくら
整理収納アドバイザー&風水片付けコンサルタント。
片づけが苦手だった経験を活かし、セミナーやお客様のお宅でのサポート作業などをしています。プチプラシンプル収納で生活しやすいお部屋作りをご提案しています。
インスタでは今年の大掃除の様子をリール動画で一部アップしています。
ベランダ掃除もアップしますので、良かったらこちらもご覧ください。