【片付け】今すぐに整理収納を学ぶべき人4選
こんにちは。整理収納アドバイザー×クリンネストの中里愛子です。整理収納のマインド作りやラク家事術などを中心に発信しています。
「整理収納・片付け」に関する書籍や資格、セミナーなどをよく目にするようになった昨今。興味を持っている方も多いのではないでしょうか。では、どんな人がそれらを学ぶべきなのでしょうか?
今日は「すぐに整理収納を学ぶべき人」についてお話したいと思います。
1,忙しいひと
部屋が散らかっている人の中には「片付ける暇がない」とおっしゃる方が多くいらっしゃいます。しかし実際には散らかっているからこそ、時間がなくなってしまうのです。
散かっていると、使いたい時に使いたいモノが見つからず、探すのに時間を要します。そのまま見つからなければ再度手配するのにも時間がかかります。また邪魔なモノをどかしたり、避けたりする生活が日常となり、小さな時間の無駄遣いを毎日来る返すことになってしまいます。
正しく整理収納をすると効率的に生活を回せるようになり、時間が生まれてくるのです。
2,モヤモヤしているひと
何故だかわからないけど、頭がすっきりしない、モヤモヤすることはありませんか?
整理収納をすると一つ一つのモノと向き合うことになります。モノと向き合うことは、手に入れた過去、使っている現在、これから使う未来と向き合うことになり、結果、頭の中を整理することに繋がります。モヤモヤの原因に気づけたり、その解決法が見えてくるはずです。また、視覚からの情報が整理されると、頭の中もすっきりしてきます。
3,お金を溜めたいひと
無いと思って買って帰ったら家にすでにあった・・・なんて経験はありませんか?
片付けられない人に多い失敗に「2度買い」があります。たとえ全く同じものを購入してないにしても、似たようなものを持っていたり、代用できるものがあったりします。
また、片付かないからといってレンタルスぺースを借りるかたもいらっしゃいますが、正しく整理収納すると意外と広く収納スペースを確保できることもあります。無駄にレンタルスペースを借りる必要はないのです。
4,子育て中のひと
最近では学校教育でも「片付け」が導入されてきているようですが、まだまだ不十分です。実際は子どもは親から片付け方を学びます。つまり親が出来ないと、子も出来なくなりがちです。
親が正しい片付け方を身に付けて見本となることが、一番効率的な片付け教育になります。
今では様々や手段で「整理収納・片付け」を学べるようになりました。是非、ご自身にあった片付け法を学び、効率的な生活を手に入れてくださいね。
この記事を書いたのは…中里愛子
整理収納アドバイザー2級認定講師×クリンネスト2級認定講師
家事ベタさん応援!捨てられるマインド・簡単お掃除法・片付く仕組み作りなどを提案!