ちょっとの工夫で自分時間は作れる!忙しい毎日でも趣味の時間を楽しむためのコツ3選!
高校生と大学生の子どもがいるサンキュ!STYLEライターryokoです。
子どもが高校生や大学生になり、育児の手が少しずつ離れていくと、ふとした瞬間に「自分の時間が増えたかも?」と感じることはありませんか。仕事や家事に追われていると、その貴重な時間を有効に使うのはなかなかむずしいですよね。この記事では、カフェめぐりをはじめて6年になる筆者が、自分時間を楽しむために取り入れいている家事のコツを3選ご紹介します。
家事の効率化で時間を作る!
まずご紹介するのは、家事の効率化です。「家事をもっと効率よくできれば、自分時間が増えるのに…」と思うことはありませんか?実際、家事を見直すことで大きな時間の節約につながります。例えば、料理をしたら、その続きでシンクを掃除したり、リビングやダイニングでの汚れに気づいた時は、ウェットティッシュでサッと拭いたりします。掃除が面倒だからこそ、毎日の生活に取り入れることで、休日や平日の夜にまとまった時間ができます。
また、普段の料理をする時に多めに作ることで、わざわざ「つくりおき」を作らなくても、毎日の食事準備が簡単になり、自由な時間を確保することができますよ。
自分時間を意識的にスケジュールに組み込む!
次にご紹介するのは、ただ時間を作るだけでなく、意識的に自分の趣味の時間をスケジュールに入れることです。特に忙しいと、「時間ができたら…」と思いつつ、結局その時間を家事や他のことに使ってしまいがちですよね。自分時間をあらかじめ予定に入れておくことで、罪悪感を感じることなく楽しむことができます。
例えば、毎週1回、30分でも自分のための時間を取ることを決めると、それがリフレッシュのきっかけとなります。さらに日々のやる気もアップ。平日に行く友達とのカフェめぐりも、少し先の楽しみとして計画に入れることで、毎日がより充実したものになりますよ。
家族との時間も大切にしながらバランスを取る!
3つ目にご紹介するのは、家事や家族との時間をおろそかにせずバランスを取ることです。自分の時間を楽しむことは大切ですが、それが家族の時間や家事の負担を増やしてしまっては本末転倒です。家族とコミュニケーションを取りつつ、みんなで家事を分担したり、週末は家族でお出かけしたりして思い切り楽しむと、両立がしやすくなります。
例えば、家族全員で週末に映画を見に行ったり、ちょっと遠くまでドライブしたりすると、全員がリフレッシュでき、家族の絆も深まりますよ。
ちょっとした工夫で自分時間を作りだそう!
忙しい日々の中でも、ちょっとした工夫で自分時間を作り出すことができます。家事の効率化、スケジュール管理、そして家族との時間とのバランスを大切にしながら、自分らしい時間を楽しんでみませんか?少しの工夫で、もっと充実した日々を手に入れることができますよ。
◆この記事を書いたのは・・・専業主婦ライターryoko
主婦歴20年。転勤族の夫と、大学生の息子、高校生の娘の4人家族。カフェめぐりを始めて6年。自分時間を大切にしたいと趣味の時間を作るために時短家事を研究。時短調味料マニアとしてテレビ出演歴あり。購入品紹介のほか、簡単なお弁当のコツ、シンプルな家計管理術などを発信している。